見出し画像

異国情緒を感じるベッリーニ広場 in パレルモ

<イタリア旅行記(2013年 シチリア横断)no.10>

[「ベッリーニ(Bellini)」。
イタリア各地に、この名がつく場所がありますが、
ここパレルモでは、異国の香りがする広場に「ベッリーニ」の名があります。

画像2
ベッリーニ広場(Piazza Bellini)

広場から見て、左手に「マルトラーナ教会(Chiesa della Martorana)」が、
右手に、「サン・カタルド教会(Chiesa di San Cataldo)」があります。

どちらも、12世紀の歴史的建築物ですが、マルトラーナ教会は、ビザンティン様式、サン・カタルド教会は、イスラム様式のものです。
確かに、赤い丸い屋根は、イスラム教の礼拝堂・モスクのようですよね。

違う建築様式が、こんなにも寄り添って見ることが出来るのは、異国文化が行き交った中世シチリア国の都・パレルモならではです。
さあ、教会内に入っていきましょう!

********************

シチリア東部・カターニャ(Catania)の「ベッリーニ」の記事は、
こちらからご覧頂けます。



お読み頂き、ありがとうございます。 サポート頂ければ、心強いです。