見出し画像

「心技体から学ぶFXのキホン」が完成するまで&モニターさんによる感想、レビュー

こんにちは。アルバマンだよ。

今回、この記事では有料noteの【ビットコインFXで負け組にならないためのnote】心技体から学ぶFXのキホンを公開するまでの一連の流れと、モニターさんによるnoteの感想やレビューをまとめてみたよ。

noteを購読しようか悩んでいる人は参考にして欲しい。

まず、今回有料noteを公開するにあたって公開前に感想やアドバイスをもらいたかったのでモニターさんを募集したんだ。

当初は3~5人ぐらい集まれば嬉しいなと思ってたんだけど、これが予想を上回って本当にたくさんの方の応募があったんだ。

絞り切れず結局7名の方にお願いすることにしたよ。

選考基準は特にコレってのはなかったんだけど、一番大事にしたことは「様々な目線や立場の人からの感想やアドバイスが欲しかった」ということ。

だから今回のモニターさん7名は「初心者」「ベテラン」「最近負け組を脱却した人」「様々なnoteを購読している人」「僕アルバマンと境遇が似ている人」など、実にバラエティー豊かなモニターさんが揃ったよ。

そして実際に読んでもらった後に下記のアンケートをお願いした。

・note10段階評価
・noteの良い点
・noteの悪い点
・意見
・感想
・アドバイス

更にこのアンケート結果を基に僕が記事を加筆・修正し、改善したnoteを改めて読んでもらい、再度アンケートを実施。再アンケート内容は下記。

・加筆・修正前と比べてどうなったか
・感想

これを受けて最終調整を施し、晴れてnote公開になったんだ。
結局note作成開始から公開までかかった日数は28日。
毎日書き続けていたわけではないけど、当初1週間あれば十分だと思っていた僕の考えは甘かったよ。

【note公開までの流れ】
2018/4/27〕note作成開始
〔2018/5/4〕モニター募集開始
〔2018/5/5〕モニター決定
〔2018/5/13〕note仮完成(改善前)、モニター試読
〔2018/5/16〕全モニターからのアンケートを受け取る
〔2018/5/16〕note加筆・修正開始
〔2018/5/19〕note完成(改善後)、再度モニター試読
〔2018/5/23〕全モニターからの再アンケートを受け取る
〔2018/5/23〕note最終調整
〔2018/5/24〕note公開

それではアンケート結果を紹介していこう。

・改善前のnote10段階評価

アドバイスを受ける前のnote評価。5が普通で数字が高いほど高評価。

画像1

評価平均は8.57だったよ。
これを高いと見るか、低いと見るかは人によって見方が違うと思うから1つの指標として各々で判断して欲しいよ。

そして、モニターさんのアドバイスを受けnoteを改善。
「改善前のnoteに比べてどうですか?」というアンケートを実施。

画像2

「非常に良くなった」が5人。
「良くなった」が2人。
「評価は変わらない」「悪くなった」「非常に悪くなった」は0人。

僕としては改善後の評価は概ね満足の結果になった。

さて、ここからは掲載許可をもらった個別のモニターさんの改善前の感想や意見、アドバイス、そして改善後の感想もnoteのネタばれにならない程度に紹介していくよ。
重要ワードは「○○」という伏字にさせてもらうのでご了承を。
レビューの順番は最初のアンケートが届いた順番になってるよ。


・jin@MIRAI Researchさんのレビュー

【note改善前】-----------------

・10段階評価・・・9

・感想、レビュー

(FXで)身につけるべき順番は
①○○
②○○
③○○
この部分はおっしゃる通りだと思います。
そして、これまでそれなりの数のnoteを購入してきましたが、資金管理、メンタルについて重点的に記載のあるnoteは少ない印象にあります。初心者向けの教材としては非常に勉強になる内容でした。私もちょうどこの辺りについてを学んでいるところでした。
下記の公式もわかりやすくて、初心者にとっては活用がしやすい内容だと感じました。
○○÷○○=最適なポジション枚数
これは私自身のマイルールにも加えたいと思いました!
アルバマンさんの考え方やお持ちでいらっしゃるスキル的な部分で申し上げるとTwitterで5000〜10000以上のフォロワーを持っている、いわゆるインフルエンサークラスの経験と実績、惹きつける魅力をお持ちだと思います。私は少なくともそれを感じ取っています。

・頂いた意見やアドバイス

悪いと思ったポイントは特にありませんでした。
有料グループやコンサルを受けるよりもまずはこのnoteを読むべきだという気持ちになりました。
個人的にはテクニカル的な手法について興味のある方が多いと思うので、第2回に向けて導入部分というか、アルバマン自身で最も得意なジャンルでも何でも良いのですが、触りだけでも紹介するとリピートに繋がるのではないかと考えました。
ただ内容的には手法以前の部分について重点的にご紹介されているのとそこを初心者トレーダーの読者に向けて強調されているようだったので、無しでも良いのかもしれません。すみません、曖昧な回答になってしまいました。

【note改善後】-----------------

・改善前のnoteに比べてどうですか?・・・《非常に良くなった》

・感想、レビュー

他のトレーダーの方が編み出した手法を使うことに対しての考え方や裁量についての説明は非常に説得力がありました。
こういった考え方の発信をされている方は殆どいないように見受けられました。なので、今回のアルバマンさんのnoteは初心者トレーダー向けの教材としては一押しできるnoteだと思います!


・トレーダーを目指すアカウントさんのレビュー

【note改善前】-----------------

・10段階評価・・・9

・感想、レビュー

私はネットを使った情報収拾は得意です。
正直今回のノートは、それなりの結果を残している方たちのブログを読み漁っていれば必ず書いてある内容ばかりだと思いました。

しかし、ブログとは違って一連の流れで書いていることによって、
学ぶ順序が大まかにわかる点が本当によかったと思います。
そう言った点では「まさに今から始める方」にはおすすめ出来ます。
逆に「誰でもスマホ一台でワンクリックで手軽に億り人」的なイメージでFXの世界に興味を持った人からすると現実を叩きつけられる内容で面白く無いかもしれませんね。笑
私が不安を感じていた事は資金管理とメンタルの関係です。
明確な手法が無い状態でトレードをし、ちょこちょこと損切りを積み重ねていく。そしてドカンと勝てそうな時であってもビビって利確。
進んでいく道が真っ暗な状態でのトレードにストレスを感じていました。

しかし、今回のnoteを拝見し、まだ明確な手法も無い中で「損切りのルールだけでもとりあえず決めればちょびちょび損切りすることがなくなる」という、とりあえずではありますが、進む方向を自分の中で決めることができました。

進む道もわからない状態でトレードしている自分にとっては大きな前進になると思います。
一番良いと思えた点は、ルールと心得の違いの部分です。
私が行っているのはルールづくりではなく心得づくりでした。
ここの部分は考えさせられました。
思い返したら、パチプロ時代も期待値を追い続けていた中で自分のルールは守っていました。
例えば○○、○○、○○とか、今振り返ってみると徹底したルールの下で機械のように稼働してました。笑
FXではまだそのような徹底的なルールは作れてません。
これが無駄に損切りを入れる原因なのかと思います。

他にもいいと思ったところも多々ありますが、このルールの○○化が特にいいと思いました。

・頂いた意見やアドバイス

今回のnoteの悪いと思った点は特にありません。

【note改善後】-----------------

・改善前のnoteに比べてどうですか?・・・《非常に良くなった》

・感想、レビュー

全体的にとても分かりやすくまとめてあると感じます。
分厚い本を何冊も読んで基本にたどり着くよりもこのnote一冊で基本的な事を抑えることができるのはとてもありがたいです。

特に5章の部分は、お金を含めた具体的な行動指標まで記載してくださり行動に迷いが無くなります。右も左も分からない状態で、最低限のルールを作っていただけるのは本当にありがたいです。

まずは、このnoteのルール通りにトレードを行い、本来失うはずだったお金を失わずに済んだ時に初めてこのnoteの価値を感じることができるのではないのかと思います。

それに気づくのは早くても2ヶ月後ですが、その時はアルバマンさんの信頼残高という口座にたくさんの信用が振り込まれるのかなと思います。笑
今回もじっくり読み直し新たな気づきがあり大変感謝しております。やはり資金管理、とても大切だと改めて思いました。

その中でも○○数をコントロールすることに気づけたことが良かったです。
というのも私が購入した「○○(商材名)」が半裁量のロジックだったからです。ロジック的にはエントリーしてもいいけど、水平線から離れてるときに損切り幅が大きくなり、負ける時に大きく負けることがありました。エントリーする前に何と無く、その事に気づいていても「ロジック通りだから」と自分に言い訳して勝つことに期待しながらエントリーしてしまっていたのです。(メンタル的にも最悪ですね。苦笑)
エントリーしたは良いものの、損失が膨らんで行くのが怖くて損切りはロジックを無視することすらありました。
(ルール通りでもかなりの損失を抱えることもありますが)しかし、そこで○○を考えたロット数でエントリーすればロジック無視の損切りも無くなりますし、ロジック通りに負けても少ない損失で済みます。
今後は自分の裁量を信じながらロット数をコントロールしていこうと思います。

パチンコ、パチスロの世界では「期待値」という明確な答えがありますがFXにはそういった明確が答えがないので、不安が大きかったのですが、今回のnoteを読んで私の中の不安が一つ無くなりました。

今回のモニターの参加は間違いなく私にとっての大きな一歩となると思います。近いうちにアルバマンさんに嬉しい報告が出来るよう資金管理を徹底しトレードを磨いていこうと思います。


・カマタ(BTCFX初級)さんのレビュー

【note改善前】-----------------

・10段階評価・・・8

・感想、レビュー

資金管理とメンタルの重要性は意識してきましたが、「なぜ重要なのか」というところを言語化できていなかったので、改めてその重要性を認識することができました。
今回アルバマンさんの言いたいことは
「手法手法ってみんな言うけど、実は大事なところはそこじゃない。そのことを理解してくれ」
ということだと思います。
ただ話が比較的、抽象的なテーマであることと、メンタルや資金管理が重要である、という意見は稀に勝っている人が主張されていることもあるため、「その話知ってるわ」という批判が来る可能性があります。
もちろん深く読んでいればそういう感想は持たないと思います。

特にメンタルの説明部分で、ルール作りとして、単純に今までしてきたことの否定文を作り、それをマイルールと呼ぶのは駄目なんだ、という説明から具体的なルール作りを説明されたところは非常に説得力がありました。

これは資金管理、メンタルという抽象的な説明を具体的に落とし込んでいるところなので、読み手がわかりやすいと感じる、ということでもありますが、既存の考えを否定し、新たな考えを提唱する、という弁証法(ヘーゲルですね)という形を取っているのでわかりやすかったです。

・頂いた意見やアドバイス

《あったらいいな、と思ったところ》
アルバマンさんの個人的な体験の説明があるとより説得力が増すと思いました。(次回のnoteでもいいと思いますが)資金管理にしてもアルバマンさんのトレードポートフォリオを元に、実際の損切りラインの説明などがあるとわかりやすいと思います(もちろん濁したいところは濁して)。
《他のnoteとの比較》
何をもって「他のnoteと比べてこれはいいnoteだ」と思えるかですが、私の場合は「自分の持っていない視点」かつその視点が「合理的」であると感じたときに良いnoteだったな、と思うことが多いです。

またその人の独自の経験が書かれているときは内容の良し悪しに関わらず貴重だな、と思います。
もちろんこれは主観の極みですので、あくまで参考程度にお願いします。

そういった意味でアルバマンさんのnoteは良いnoteだと思いました。

ですが、正直に申し上げますと、最高中の最高だ、という評価はできませんでした 。それはこのnoteの内容が 全く新しい視点、というよりも視点の補遺、という分類になるからです。

自分の実践できていない部分、言語化出来ていない部分を補完してくれた、という印象です。先程、理屈だけではなく、アルバマンさん自身の経験も織り交ぜてほしい、と書いたのはそのためです。なぜ個人の経験を重視するかというと、結局トレードというのは机上の空論で終わることが多いからです。それはまさに手法だけ知っていても意味がない、ということと似ていると思います。
「これが大事だ。なぜならこうだからだ。」という説明は論理的ではありますが、でははたして失敗は無いのか、と言われたら失敗はあると思います。
そのときに、その理論を元にその失敗をどのように乗り越えられるのか、と書かれていると、素晴らしいな、と個人的に思います。
ただその努力は本来自分でやるべきことでもあるので、正直書き手がするべきことなのか、と言われれば全然そんなことないと思います。

【note改善後】-----------------

・改善前のnoteに比べてどうですか?・・・《非常に良くなった》

・感想、レビュー

素晴らしいです。

資金管理の具体的な指針と、手法に対する考えがより明確になった印象でした。

(中略)

手法に関しても、誰も言わなかったことをズバリ指摘されていてさすがだと思います。

そもそも私は人の手法は絶対に真似できないと思う派です。
どんな明確なルールがあろうとも、お金を失うかもしれないという恐怖がある以上、自分が検証した手法以外で勝ち続けることは不可能だと思います。

noteは買いまくりましたが、それはどちらかというと思考の過程を知るために買ってます。
文章をみればどういう考えで、その手法に至ったのかわかりますので。
今回、手法を明かさない理由を追記されたのは個人的にはとても参考になりました。

できれば次回もしnoteを書かれる場合はアルバマンさんの手法の検証の仕方をご紹介していただけると嬉しいです。


・ココさんのレビュー

【note改善前】-----------------

・10段階評価・・・8

・感想、レビュー

ご自身の退場経験を参考例に、○○での一発退場に対する注意が書かれている点がいいですね。投資初心者はお金を「増やしたい」だけで、まさか自分のお金が「なくなる」とは思っていない。でも実際には、現物ではなくFXにはゲームオーバーが存在する。
この「退場」への注意喚起がGoodで、アルバマンさんご自身も初心者から始めたというエピソードが、引き込む力になっています。
「○○を作ったら○○を守る」
「自分に合っている○○かどうか」
ここは実際のトレードに落とし込める部分として、参考になりました。
投資の○○を作って行く。それが自分のやりたいことだと再認識できました。

・頂いた意見やアドバイス

※改善前のタイトルは「ビットコインFXで失敗しないためのnote」だったことに対して具体的なアドバイスを頂いたよ。

サブタイトルの「心技体」というテーマはとても良いと思いましたが、
それに比較してメインタイトル「ビットコインFXで失敗しないためのnote」が(ワードとして)少し弱く感じました。
ブログでもアクセスのほとんどはタイトルに起因します。
ここでは「失敗しない」を強めの言葉に変えて、インパクトを加えるのもアリかと思います。
例えば「負けない」「破産しない」「ゲームオーバーにならない」等...
お金を失う恐怖をしっかり出して「ビットコインFXで負け組にならないためのnote」とか。
色々な感想・意見が来るかもしれませんが、アルバマンさんが最初に伝えたかったことを一番大切に、ブレずに仕上げて欲しいと思ってます。
それが読者の読みたいものです。
楽しんでいきましょう。

【note改善後】-----------------

・改善前のnoteに比べてどうですか?・・・《良くなった》

・感想、レビュー

全体的にパワーアップしていると思いました。
タイトル変更案を取り入れていただいたみたいで恐縮ですw
「勝ち組」「負け組」の意識が文脈にも伝わり、全体としてのメッセージ力も強くなっていると思います。
ボリューム感がかなりあるので、一冊のnoteとしては限界の長さかなと思います。(ここまでの文量を仕上げられたことに敬服。)
さらに編集をするなら、追記ではなく削る作業が全体的な質を上げてくれると思います。


・Baketuさんのレビュー

【note改善前】-----------------

・10段階評価・・・8

・感想、レビュー

今回のNote拝読させて頂き、アルバマンさんが考える所である重要な事をとても分かりやすく解説されており、とても共感できる部分が多々ございました。

僕自身の今のトレードにも、振り返るべき所があると思いましたので、何度も読み返してみようと思います。

よく他の事をしながらトレードをしてしまう事があり、資金を軽率に扱ってしまう時期がございました。
しかしそれは戦場のど真ん中で空爆なんか当たるわけがないと言ってるようなもの。常に危機管理意識は非常に大事だと考えてます。

そして、初心者に「聖杯」なんてものは無いという、トレーダーに取って当たり前の事の気づきは非常に重要と感じた所だと思います。
この文字数で本当に重要な要点をまとめているアルバマンさんは幾多の損切をされてきたからこそ、この記事を書けるのだなと、そう伝わりました。

そういった意味では億を超え結果を出したがそのあと負け続けている、負のメンタルを複利で抱えてるトレーダーにも響くのではないかと思います。

僕自身の体験ですが、強制ロスカットで残った1万円から始めて数百倍に増やした際、とても自信が付きました。
もちろん負けて資金が元に戻った事も沢山ありましたが、何がいけなかったかを分析することにより、資金は同じでも「強くてニューゲーム」をしている感覚になります。

結果を出した事により自信が生まれ、複利でメンタルも強くなり、その補助効果で資金も上昇していきます。
自信をつけるためなら、1万円から1円も追加で投資しない気持ちでやる事が大事です。

資金は人の命であり、FXは戦場である。
命を削り削られる戦場に常に居る事を認識して、雑に扱ってはいけない。

また機会がございましたら、微力ながらお手伝いできればと思います。
これからのアルバマンさんの活躍に期待しております。

・頂いた意見やアドバイス

2回ほど読みましたが、一度に読もうとすると少しダラダラと読み飽きてしまった所があります。ただこれはアルバマンさんも冒頭部分に書かれてると思いますので。

【note改善後】-----------------

・改善前のnoteに比べてどうですか?・・・《非常に良くなった》

・感想、レビュー

このNoteを見終えて、自分に足りない物や見えなかった事を見させて頂きました。

モニターでの参加でしたが、アルバマンさんの素晴らしい内容に新しい発見をさせて頂いたことに感謝致します。
初心者時代にやりがちであったしてはならない事が凝縮されている、素晴らしい入門書に仕上がっていると思います。

なにより驚いたのは、前回少しダラダラと感じてしまった点が改善されてかなり良くなってました!

テンポ良く見ることができて、更に他のモニターの方のアドバイスとアルバマンさんの努力と熱意がこの長編Noteを完成させたのだと思います。
本当にお疲れ様でした!


・INO|井上さんのレビュー

【note改善前】-----------------

・10段階評価・・・8

・感想、レビュー

予想が当たってしまいました。
自分の理念が全くに近いほど同じで、なおかつ正確な文章なため、アラが見つからない、、、
全てにおいて正しく、文章がプロのそれ。

・頂いた意見やアドバイス

強いて言えば、素人ウケの部分で、結局彼らは(で、どうしたらいいの、、、)ってなる方々だと思うんですね。
ですので、もっともっと彼らの需要レベルに落とし込んだ表現として
あくまで一例ですが
家計簿をつけよう!→付け方のルール
みたいな表現であったりとか
じゃあ 今から何をしたらいいのか
という部分にフォーカスした具体的な示唆があった方が、彼らの満足度は格段に上がるはずです。
これも一例ですが、具体的に期日や日程を設定してまずはPF管理に1日使います→次に〜 みたいな。
とりあえず5日なら5日かけて、FXに戦える環境を構築していく道筋を建てさせる、みたいな。
一例ですが。

内容は完璧で、文章も素晴らしく、完成品として非の打ち所がない、のですが、それを対象者=ド素人 がトレードに活かせるか という部分で、何か1つ具体的なアプローチがあれば、、、!
というところでした。

【note改善後】-----------------

・改善前のnoteに比べてどうですか?・・・《非常に良くなった》

・感想、レビュー

内容のクオリティの高さは当然の事、読み手(初心者)への優しさがつまった素晴らしいNOTEだと思います。
良薬口に苦しで内容に納得してもスルーされる(何をしていいかわからない)事への懸念が強かった前回のVERよりも、
5万円チャレンジという現実的なラインを引いてあげる事でより道しるべ足りえる内容になったのではないでしょうか。

個人的には、初心者がこれだけの量を一呼吸で読了(&理解)できるのかな?という疑問が少し残るものになったので、もしかしたら分割してもいいのかなと思いました。
(中略)
なんにしろ内容も優しさもつまったいいNOTEでした。


・ゆうきさんのレビュー

【note改善前】-----------------

・10段階評価・・・10

・感想、レビュー

自分のことを言われてるようで、えっ⁉️と思いました、FXに対する、甘い気持ちが変わります。
1度ざっくり2度目は印刷して読みましたが、読みやすく具体例が最高です。一度失敗しているので、言葉は聞いたことあるけど内容がわからない部分が、分かりやすく書いてありましたのでわたしに取ってありがたいノートです。
先ほど読み返していましたが、正直完璧です。
後は本人の理解力の問題かと思います。
正直私は理解力に乏しいと思います。
努力で乗りきろうと頑張ってます。

・頂いた意見やアドバイス

特になし

【note改善後】-----------------

・改善前のnoteに比べてどうですか?・・・《良くなった》

・感想、レビュー

本当に知らない知識が身に付き、参考になります。

文章の分かりやすさや、読んでいてもっと読みたいと思うので私には、厳しい意見を言うこともできません🙏
初心者に対する熱い思いは伝わってきます。
現実に近い教科書なので何度も読み返します。

今後、ルールを守りアルバマンさんのnoteが買えるように頑張ります。
キホン理解度テストは面白いです、次のテストがあるのかと楽しみになります🙋
私は、実践的な内容のnoteがあれば購入したいと思います。
今後もアルバマンさん応援しています。
長編のnoteお疲れ様です。

モニターさんのレビューは以上です。

今回モニターさんの助けが無かったら確実に1ランクどころか3ランクぐらいクオリティの低いnoteになっていたと思うんだ。

それだけモニターさんの存在は大きかったし、どれも的確で参考になるアドバイスのお陰でみんなに一定以上の自信を持って有料noteを公開できるよ。

この場を借りて改めてお礼を言わせてもらうね。

Baketuさん、INO|井上さん、jin@MIRAI Researchさん、カマタ(BTCFX初級)さん、ココさん、トレーダーを目指すアカウントさん、ゆうきさん、モニター参加ありがとうございました。(名前は五十音順)
そして、非常に参考になる感想やアドバイスをありがとうございました!


最後にnoteの購読料について書いてこのnoteは終わりにするね。

・購読料を2,500円に設定した理由

今回のアンケートの中で実はモニターさんに「妥当だと思うnoteの金額を教えてください」という項目を入れていて、事前にnoteの値段をどのぐらいに設定すればいいのかヒアリングしていたんだ。

7人がつけてくれたnoteの値段は下記の通り(複数値段提示してくれたモニターさんもいたけどその場合は最低金額を表示)。
ここは誰がどの値段をつけたかは伏せさせてもらうよ。

①¥980
②¥1,000
③¥3,000
④¥4,980
⑤¥5,000
⑥¥5,000
⑦¥5,000

なんと約5,000円の値段をつけてくれたモニターさんが4人もいたよ。
ありがたい。
そして7名の平均金額は3,565円。
僕の想像していた以上の高さで驚いたよ。

ただ今回のnoteは初心者さんや負け組さんに書いたようなもの。投資にかけるお金もそこまで無いと思うんだ。
しかも初有料noteということもあり、そこまでの高額にはしたくないという考えが僕にはあった。

なので当初はモニターさん提示の最低金額でいこうかなという考えがあったんだけど、

「安売りしすぎると流し読みされて、それがクレームに繋がることを懸念します」
「値段をそれなりに高く設定した方が購入者も真剣にnoteの内容と向き合うのではないか」

という意見をモニターさんから頂き、僕も納得いくところがあったので、下記の値段設定にすることにしたよ。

2,500円

これを高いと見るのか低いとみるのかは人それぞれだとは思うよ。

購読する前に「高い」と思ったのなら、僕はまだあなたの信頼を得ていないということだから、これからの僕の発言や考え方などで信用を1つ1つ増やしていければなーって思う。

購読した後に「高い」と思ったのなら、本当に力不足で申し訳ない。だからnoteのどこがどうダメだったかをできれば教えて頂けるとありがたいんだ。次のnote作りの参考にしたいと思ってるよ。

このnoteは初心者さんや負け組さんが絶対的に足りていないところをしつこいぐらい指摘しているnoteだよ。

他のnoteを全て見たわけではないけど、そこに関してはこれ以上のnoteは他に無いと思ってるよ。

だから初心者さん、負け組さんはトレードで2,500円負ける前にそのお金をまずこのnoteに使ってみて欲しいんだ。
しっかり読んでくれれば必ず負け組脱却への気づきがあると僕は思ってるよ。

そして、投資という新たな収入源を得て、生活を豊かにしていってほしいと思ってるんだ。

本編はコチラ↓

画像3

最後まで読んでくれてありがとう。

アルバマン

サポートはnote執筆の励みになります。 送って頂いた方はお礼の挨拶をしたいのでご一報くださいね。