オンラインプログラミング入門コースを初めて2週目

タイトル

APIとは?

目的

  • Javascript 構文を学ぶ。

  • jQuery and Ajaxの基礎学習。

  • JSON データフォーマットを理解する。

  • OpenAPIを使ってみる。

概要

  • キーワード:HTML、JavaScript、jQuery、Fetch、JSON、OpenAPI

  • Javascriptの使用方式について理解して文法に慣れる。

  • JQueryで HTMLの操作ができる。

  • Fetchでサーバー APIにデータを送って結果を受信する。

  • APIで気温データを外部から取得し、制作したページに動的表示させる方法を学習

なぜ映画レビューページに気温を載せているんだろう・・・

学び

  • HTMLとJavascriptの紐付け方が分かったので、動的に情報を取得する仕組みが少しつかめた。基本的に、HTMLのidをフックにDOM操作ができるみたいですね。

  • jQueryはよく時代遅れと言われがちだけど、規模の小さい企業やサイト構築では、導入のしやすさからまだまだ現場では活きていることが分かった。また、規模感の大きい会社などでは、jQueryよりもReact.jsの導入が始まっていることが分かった。React.jsも気になるけど、まずはjQueryからしっかり覚えておきたい。

  • JSONはshopifyやecforceなどのCMSでも使用されるけど、今までどういうものなのかよく分からなかった。今回の授業を経て、JSONやJSONの扱い方の理解を深めることでliquidにも応用ができそうです。

疑問

  • JSのDOM操作を行うとき、必ずしもidをフックにしなくてもいいのでは?classでもフックにできると思うけど、そうしないのはidがHTMLに同じものを2つ以上作れない性質があるから、保守性の面でそうしているのかな?

  • JSの無名関数、組み込みオブジェクト、組み込みオブジェクト内の既に定義されたメソッド・プロパティがいきなり出てくると何者なのか分からない・・・(プロパティに対して、「これって変数だったっけ…?メソッドかな…?」とパッと見ただけで分からない)

  • 上の問題に関わるが、基本的なJSの文法理解ができていない。

今後の課題

今回授業では、基本コードのコピペで進んだので問題なかったが、どうもプログラミング言語の変数や関数の仕組みには慣れないですね。いきなり「〇〇を組むために、最初は△△という変数を定義して〜〜」というのはプログラミングに慣れていないとできない芸当だと思う。

なので、まずは今回行ったような簡単な仕組みを作り続けることで慣れるところから始める。そして基本的な用語にも慣れたところで、何も見ずに簡単なものから作っていって、とにかく体になじませるところをやっていこうと思います。
昔受験勉強で数学をやっていたときと同じように、今は問題を解くための構文を覚える段階なんだろうなあと思ってます。仕組みを論理的に理解するのは難しそうだし。

また、次は早くもJSから離れてPythonの授業なので、そちらの予習も行っておく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?