見出し画像

7/30 第36回 矢島カップ Mt.鳥海バイシクルクラシック[ヒルクライム]

体重57kgぐらい? CTL127 TSB+31
昨夜は思いのほか気温が下がり、寝袋カバーだけで寝ていたら未明から寒さを感じるほどだった。来年は寝袋をちゃんと持ってこよう。

5時に起床し、ドリップコーヒーを淹れる。スタート時刻が0820だからのんびりと。

朝食は、ヤマザキのアンパン(小さいの4個入りのやつ)のみ。
昨日の夜に食べ散らかしたし、1時間のレースならこれで十分。
一応ボトルにはパラチノース70gを入れて、ウォーミングアップ時とレース時に飲むようにした。

矢島カップを掛けた戦いが始まる。

コース

会場近くをスタートし、1100m以上を駆け上がっていく。26kmもの距離があるため、全体的に斜度は緩いが、終盤4kmは疲労と急こう配で結構シンドイ。また、コースの1/3、2/3あたりに下りがあるのも特徴。

上記の終盤4kmは、勾配は急になるものの、時々フラットな区間が出てくる。これにより、ピュアなクライマーでなくてもなんとかクリアできてしまうため、自分のようなパンチャータイプの脚質にもチャンスが出てくる。

機材

---BIKE---
バイク:YONEX CARBONEX SLD
ホイール:CADEX ULTRA50(TLR) 
タイヤ:VELOFLEX Record(TLR)25C F6.0bar、R6.0bar
ギア:フロント52-36 、 リア11-34
プーリー:REDEAビッグプーリーC35
チェーンルブ:EXLUB
車体重量:6.9kg

この状態からTTバーを外した仕様

バイクは、YONEX CARBONEX SLD。
ニセコクラシックと全日本はCARBONEX(リムB)で走ったので、今回レース初投入となる。(昨日はリハーサル的運用

タイヤは、転がり抵抗値が最も低いとの評判のVELOFLEX Record(TLR)。
タイヤがペラペラで、パンクリスクがかなりありそうだったので、お守り代わりにパンク修理材を携行することにした。

---WEAR---
ヘルメット:KASK valegro
インソール:田村義肢カスタムインソール
アイウェア:OAKLEY sutro tuning by eyecue

---補給---
ボトル1本 パラチノース70g+塩3g
アップの段階で1/3ぐらいを飲んで、レースで残りを。

レース

ここから先は

2,967字 / 5画像

¥ 100

頂いたお金はバイクやランの活動費として使わせていただきます!