見出し画像

お土産選びに嬉しい ラ・グランド・エピスリー・ド・ パリ・リーヴ・ドロワット【パリ16区・エピスリー】

これまでのパリ滞在で訪れた観光スポット、ガイドブックには載らないスポットをご紹介します。

いつか、誰かのパリ旅行にお役に立てたら嬉しいです。

La Grande Epicerie de Paris(ラ・グランド・エピスリー・ド・ パリ)

La Grande Epicerie de Paris(ラ・グランド・エピスリー・ド・ パリ)は、世界最古の百貨店と言われる「Le Bon Marché(ル・ボン・マルシェ)」の食品館です。

パリの中で最も売り場面積が広く、「パリのお土産を買う」スポットとしてGaleries Lafayette(ギャルリ・ラファイエット)の食品館と同じく多くの日本人観光客とすれ違います。

Galeries Lafayette(ギャルリ・ラファイエット)の食品館がより観光客向けですね。

2017年、右岸の16区パッシーにLa Grande Epicerie de Paris(ラ・グランド・エピスリー・ド・ パリ)が地下1階、地上3階の4フロワ構造でオープンしました。

画像2

350種類揃うコンフィチュール

画像3

フランスだけでなく世界中から厳選されたチョコレート

画像4

画像5

マスタード

画像6

お水を買いたくて立ち寄ったものの・・・悩む
写真右、後方の棚にもお水が並んでいます。

画像7

もちろん、バターも

画像8

ワイン

画像9

画像10

あまりに広すぎてほしいモノを探すだけでくたびれてしまう左岸のLa Grande Epicerie de Paris(ラ・グランド・エピスリー・ド・ パリ)に比べると品揃えは少ないのですが、ゆったりとショッピングができます。

画像1

基本情報

【アクセス】メトロ9号線、La Muette(ラ・ミュエット駅)
【営業時間】月曜日~土曜日 9:00~21:00、日曜日9:00~12:45
【レジ】地下1階/【トイレ】地上1階


お役に立てましたらサポートをお願いします。 これからも喜んで頂けるように精一杯頑張ります。