【Path of Exile 3.22】プライベートリーグ 感想


プライベートリーグに参加してきました。
備忘と反省を兼ねて感想を書こうと思います。


事前計画

知人から聞いていたACT最速というArmagedon Brand Recallerをプレイしてみたい!というのが一番強い感情だったので、ハイエロファントでAct~T16まで走って何かしらにコンバート

Day1~Day2

Act完了まで4時間40分程度でした。事前にPoBなどを準備していたからそこそこスムーズでしたが、ギアの更新が本当に下手でAct終わった時点で80deathしていました。ちゃんとやれれば4時間切れると思います、反省。
Armageddon Brandはパワーが高くてかなり適当なギアでもT16のクリアリングまではとても容易でしたが、シングルDPSが微妙で赤青ボスで少し苦戦しました。(アホなので赤青ボス倒すまでAct1で勝った剣とメイスに火flatクラフトしたゴミを使ってました)
開始24時間くらいでVoid stone2つを獲得しました。
以下参考


コンバート先検討からコンバート(Day3~5)

今回最大の反省点かも。
サンクタムファームを担当する前提でハイエロファントからコンバートしやすいビルドとして、Cold Exsanguinate MineとShock wave totemを用意していたんですが、どちらもキーユニークを入手することができませんでした。
ここで別のコンバート先を見つければよかったんですが、キーユニークを見つけるためにメタモルフのファームなどを実行してました。
さっさと見切りをつけて別ビルドにコンバートしてファームするべきでした。
結局見つからずにStorm Brand ハイエロファントにコンバートし、サンクタムファームに移行しました。
めっちゃわかりやすいガイドを書かれてる方がいたのが決め手です。
アナセマがキーユニークだったのですが、いったんなくてもMark of Submissionを使えばそこそこ動きます。

ストームブランドの強化(Day 6~7)

コンバートしたは良いがサンクタムのリシアを飛ばすことができなくて微妙に安定しない感じが続いたためビルドの改善を実施しました。
たまたまblizzard clownにストブラエンチャを付けてもらうことができたので、ちょっとクラフトしてみました。

7link helm

Attack +1%が惜しいところですが、かなり良いのが出来たんじゃないかなと思います。エッセンス15個+8divくらいで作成することができたのでかなりうまく行ったんじゃないかなと思います。
トレリだとエンチャなしで70divくらいだったので結構な高級品ですね。
今回はdivが得点対象じゃなかったのでクラフトに気兼ねなく使うことができて良かった・・・。
これによりDPSが加速してサンクタムの周回が早くなり、ボスキルも容易にできるようになったのでインビテファームやShaperの周回も手伝いました。
Lightning warpを使用していたのもあり、Shaper 2:50を達成できたのも今回嬉しかったことの一つ

Uber Kill

Awakened Gemなどをもらい受けたり、自己消化したCortexからたまたまBottled Faithを手に入れることができたので、ビルドも大分強くなりました。

大分防御機構を犠牲にしているのですが、DPSはかなり高めになりました。
ちょっとStorm Brandの設定がわからず適当ですが、ブランドの残り時間が25%を切ると2.4倍くらいのDPSになるのに加えて敵のHPが50%を切るとPunishmentが効くため、実測値はもう少し高いんじゃないかなと思います。
Uberいけるでしょこれと思ってUber SirusとUber Uber Elder以外に挑戦し、無事挑戦したすべてのUber Bossをキルすることが出来ました。
そのうちSearing ExarchとCortexはデスレスで討伐できたのでポイントにも貢献出来ました。

反省と感想

今回はやりたかったスタータービルドを試すことができて、さらには知らなかったストームブランドハイエロで遊ぶことができたのでとても満足しました。このビルド凄い感触良かったのでトレリでもやりたい。
また、今回はなるべくVCに参加するようにしていたので知合いがたくさん増えたのも嬉しかったです。(PoEやる友達ほとんどいないため)

反省としてはかなりいろいろなものが中途半端になってしまったなぁというところです。
ビルドもサンクタムファームまでは良かったんですがUber Killはほかの方に任せてもっといろんなファームを手伝っても良かったなと。
そういう観点で次回のプラベではファームの幅が広いビルドをやりたい欲が湧きました。ある程度なじみのあるColdDotかFireTrap、またはVenomGyreでマップファームも良いかも。

他にもコミュニケーション面や初心者の方の支援などでもっと手伝えることがあったと思うので、次回以降はそういう面でも積極的に動けるようにしたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?