見出し画像

【辛い麺メント】日清×IRVINS 辛塩たまごまぜそば(意訳)

またしても面白い辛い麵を見た、買った、食べたのでご紹介させていただきます。

香港日清食品とシンガポールの鹹蛋入りお菓子を製造販売している会社IRVINSのコラボ商品です。HOT BOOM(←溜め→P)、DANGEROUSLY ADDICTIVE(病みつき危険性)などと書いてあり購買欲を高めてくれます。

正式な商品名は日清 Irvins 辣鹹蛋即時撈麵となります。鹹蛋とはアヒルの卵を塩漬けにして発酵させた伝統食品のことです。鶏卵で作られることもあるそうです。塩気が強く味が濃厚なので、お粥のおかずとして朝食に食べたり、切り刻んで炒め物に入れたり、ソースに混ぜたりもします。なお縦に切ると切断面の形と色みがウルトラマンの目と似ているためウルトラマンは中華圏では鹹蛋超人と呼ばれたりしました。そして撈麵とは香港、広東あたりの拌麺(まぜそば)スタイルです。オイスターオイルがメインの味付けが特徴です。

袋は全部3つ、左から鹹蛋粉末、薬味、ソースとなります。全部麺を戻してから入れると書いてあります。

麺は太めのちぢれ麺です。これまで食べてきた日清さんの太麺にハズレはないので今回も期待できます。

麺が戻ってから調味料を入れた状態です。

混ぜ終わった状態です。鹹蛋粉末はけっこう水分を吸うので麺全体に色が付くまで時間を要します。少しお湯も足しました。カップの高さに対して麺はそう多くありません。

鹹蛋特有の濃厚で円やかな味わいで辛さを柔けてくれる......と言いたいところですがそんなことはありませんでした。円やかながらも結構ストレートで威力のある辛さが襲いかかります。おおよそペヤングの激辛と同レベルかと思います。辛さに強い人は是非食べていただきたい。

香港日清はいい物を作りました。日本にも上陸してほしいですね。もし既に上陸していたらこの話を忘れてください。

最後にIRVINSの公式ホームページを貼っておきます。日本に配送できるそうですよので鹹蛋魚皮チップスでもいかがでしょうか?


当アカウントは軽率送金をお勧めします。