
iPadのsafariをキーボードだけで操作する方法
こんにちは
自分はミニマリストの生活方法について日々色々試しております
普段、iPad mini 5 を持ち歩いております。
重たいものがあまり持ち歩けないため、できるだけ軽い荷物(ipad、マウス、キーボード)にしてます。
前回投稿したところから、荷物にマウス、キーボードが追加になりました。
iPad mini5だけだと、パソコンみたいにインターネットがやりにくいです
なので、キーボードとマウスが必要だと思っていました。
マウスが必要な理由は、以下です。
① スクロールが必要(マウスホイールとか必要)
→ キーボードのカーソルで↑↓の場所までホームポジションを動かしたくない
② 何かみたい記事をマウスでリンク先をクリックする
→ キーボードのホームポジションを崩さないといけない
しかしこれらはマウスがなくてもできることがわかりました

safariの拡張機能に次のアプリをインストールすることで解決しました。
vimkeyというものです
これをインストールすることで、以下のことができます


この表示を消したい時はctrlキーを押すことで元の状態に戻せます。
またスクロールですが、jキーで↓、kキーで↑にスクロールします。
上であげてたマウスの機能①②がキーボードだけで対応できます。
以下の画像のようにctrlキーがこのキーボードでは押しづらいと言う問題がありますが


上記の設定にすることでcaps lockキーを入力するとctrlとして認識してくれるため
問題ないです
こうして、マウスをなくすことができるようになりました
今後もミニマルになる方法を調査しいきていきたいと思います
さらに、今なら天気情報とかいつでも確認できる以下のガジェットが10%オフです。

欲しいですよね