マガジンのカバー画像

朝ドラ『虎に翼』ノート

39
朝ドラ『虎に翼』及び出演者についての日記をまとめました。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

「放下着」母たちの独立宣言…今週の『虎に翼』

日本初の女性弁護士で、後に裁判官となった女性・猪爪寅子(伊藤沙莉さん)とその仲間たちが、困難な時代に道なき道を切り開き、迷える子供や追い詰められた女性たちを救っていくリーガルエンターテイメント、朝ドラ『虎に翼』の第13週「女房は掃きだめから拾え?」。 「女房は掃きだめから拾え」とは「妻を迎えるなら、自分より格下の家からもらうのがよいということ。身分の高い家から妻をもらうと、親戚付き合いに苦労したり、夫の権威が下がったりする恐れがある」との意から(ことわざ辞典から引用)。

再会と旅立ち…今週の『虎に翼』

日本初の女性弁護士で、後に裁判官となった女性・猪爪寅子(伊藤沙莉さん)とその仲間たちが、困難な時代に道なき道を切り開き、迷える子供や追い詰められた女性たちを救っていくリーガルエンターテイメント、朝ドラ『虎に翼』の第12週「家に女房なきは火のない炉のごとし?」。 「家に女房なきは火のない炉のごとし」とは「家に主婦がいないのは、炉の中に火がないのと同じで、大事なものが欠けていて寂しいということ」の意味(ことわざ辞典から引用)。 正月というのに、寅子が多岐川(滝藤賢一さん)の自

旧友たちの選択と家裁「突貫」設立…今週の『虎に翼』

日本初の女性弁護士で、後に裁判官となった女性・猪爪寅子(伊藤沙莉さん)とその仲間たちが、困難な時代に道なき道を切り開き、迷える子供や追い詰められた女性たちを救っていくリーガルエンターテイメント、朝ドラ『虎に翼』の第11週「女子と小人は養い難し?」。 「女子と小人は養い難し」とは「女性と徳のない人間とは、近づけると図に乗るし、遠ざければ怨むので、扱いにくいものである」の意味(goo辞書から引用)。 花岡悟(岩田剛典さん)の餓死が、寅子だけでなく社会に衝撃を与えていた月曜日。

『約束 ~16年目の真実』(第9話)&朝ドラ『虎に翼』小ネタ

かつて連続殺人事件により、全てを奪われた女性刑事・桐生葵(中村アンさん)が、故郷に戻り“過去の真相”に迫る時、再び“事件の歯車”が動き出す心理サスペンス『約束 ~16年目の真実』の第9話。 葵は、自首してきた連続殺人犯・井出(森優作さん)の店を捜索。そこには、井出の犯行を裏付ける証拠が揃っていた。取調べにおいても、井出はすべての犯行を認める。 葵は井出の取調べを行い、自分への執着の理由を尋ねるが、井出は突如クイズを出して、葵や香坂(横山裕さん)らを翻弄する。 プロファイリ

寅子の復帰と花岡の死…今週の『虎に翼』

日本初の女性弁護士で、後に裁判官となった女性・猪爪寅子(伊藤沙莉さん)とその仲間たちが、困難な時代に道なき道を切り開き、迷える子供や追い詰められた女性たちを救っていくリーガルエンターテイメント、朝ドラ『虎に翼』の第10週「女の知恵は鼻の先?」。 「女の知恵は鼻の先」とは「女は目先のことにとらわれ、遠い先のことを見通す思慮に欠けている」の意味(ことわざ辞典から引用)。 新憲法に突き動かされ、寅子が司法省を訪れた月曜日。人事課長となっていた旧知の桂場等一郎(松山ケンイチさん)

どん底に射した光明…今週の『虎に翼』

日本初の女性弁護士で、後に裁判官となった女性・猪爪寅子(伊藤沙莉さん)とその仲間たちが、困難な時代に道なき道を切り開き、迷える子供や追い詰められた女性たちを救っていくリーガルエンターテイメント、朝ドラ『虎に翼』の第9週「男は度胸、女は愛嬌?」。 「男は度胸、女は愛嬌」とは「男子にとってだいじなのは物に動じない度胸であり、女性にとってたいせつなのは魅力ある笑顔、つまり愛嬌である」の意味(imidasから引用)。 花江(森田望智さん)の両親が、東京大空襲で亡くなった月曜日。数