マガジンのカバー画像

ラジオ日記

62
日々、聴いているラジオ番組の感想を集めています。
運営しているクリエイター

#2023年夏ドラマ

ドラマ日記『日常の絶景』(初回)&爆笑問題・太田光の福岡来襲

街の中にひっそりと、確かな存在感で佇む“絶景”を探しに、日々仕事に励む社会人、総務部の町村景(伊藤万理華さん)と企画部の想田ひとみ(石山蓮華さん)が週末2人旅。身の回りの風景が愛おしく感じられる、街歩きドラマ『日常の絶景』の初回。 キャンプ商品メーカーの総務部で日々真面目に働く景には、とある趣味があった。それは身近な街中に存在する“絶景”のある場所に訪れ、それをSNSで紹介すること…。ひょんなことから同じ会社の企画部のエースであるひとみにその趣味を知られ、2人で週末とある“

ドラマ日記『しずかちゃんとパパ』(第5話)&『イチとも』(初回)ほか

生まれながらに耳が聞こえないろう者の父・純介(笑福亭鶴瓶さん)の耳代わり口代わりを務めてきたコーダーの娘・静(吉岡里穂さん)が、ひょんなことから出会った男・圭一(中島裕翔さん)と恋に落ち、結婚するまでの親離れ子離れの顛末を描くホームコメディ『しずかちゃんとパパ』の第5話。 静と圭一は初めてのデートに出る。商店街から離れないデートコースにハラハラし通しの静だが、圭一が見せたいものの正体を知り、純介に圭一との交際を打ち明ける決心をする。 圭一は上司に相談の上、旅のしおりのよう

餅投げ(餅まき)の思い出

最近はあまりないのかも知れませんが、家を新築する際の上棟式などで、施主が集まった近所の人たちに、屋根などから餅をまく行事を「餅投げ(餅まき)」といい、拾う側からすると「餅拾い」ということになります。 現在放送中のドラマ『ばらかもん』第2話でも「餅拾い」のシーンがあり、こちらは家ではなく、新しい船のお祝いの行事のようでした。 不慣れでなかなか餅を拾えない主人公・半田清舟(杉野遥亮さん)に、“ヤスば”こと野村ヤス(鷲尾真知子さん)が「上ばっかり見ていたら餅は取れない、チャンス

ドラマ日記『シッコウ!!』(第2話)

とある事情から、執行官の世界に飛び込んだ吉野ひかり(伊藤沙莉さん)が、執行補助者として、様々な事件や人々に関わっていく中で、その人たちの人生の“リスタート”を目撃する、ポップで痛快なお仕事コメディ『シッコウ!!〜犬と私と執行官〜』の第2話。 勤めていたペットサロンの社長が夜逃げし、突然職を失ったひかりは、執行官の小原(織田裕二さん)から請われ、≪犬担当の執行補助者≫になる。執行補助者として最初の案件は、人気EXtuber『ハット』こと轟木(細田善彦さん)への動産執行の申し立

どっちを優先!?夏ドラマ同時間対決

NHKと民放各局には、地上波だけでもたくさんのドラマ枠があり、中には同じ曜日の同じ時間帯で被っている場合も。ドラマ好きには、どちらをリアルタイム視聴するかなど、悩ましい限りです。 さて、2023年7月期の夏ドラマでも、いくつかの同時間対決がありますので挙げておきます。視聴率はともかく、内容的にはどちらに軍配が上がるでしょうか!?(地上波放送、プライムタイム限定) [火曜日] ◆ 『18/40〜ふたりなら夢も恋も〜』(夜10時、TBS) 出演者:深田恭子、福原遥、鈴鹿央士、