マガジンのカバー画像

ラジオ日記

62
日々、聴いているラジオ番組の感想を集めています。
運営しているクリエイター

#神木隆之介

新種発見と田邊闇落ち…今週の『らんまん』

江戸時代末期、土佐の裕福な商家に生まれた、後の天才植物学者・槙野万太郎(森優理斗さん→小林優仁さん→神木隆之介さん)。東京帝大植物学教室の助手として研究に没頭。理不尽な目に合うも、夢のために情熱を失わず突き進んでいく、朝ドラ『らんまん』の第15週「ヤマトグサ」。 植物学者として認めてもらうため、植物図鑑づくりに着手することを、万太郎が寿恵子(浜辺美波さん)伝え、寿恵子も了承した月曜日。しかし、また睡眠を削りそうで心配な寿恵子。 一方、「専属プラントハンター」の提案を万太郎

田邊の二面性と新たな道…今週の『らんまん』

江戸時代末期、土佐の裕福な商家に生まれた、後の天才植物学者・槙野万太郎(森優理斗さん→小林優仁さん→神木隆之介さん)。東京帝大植物学教室の助手として研究に没頭。理不尽な目に合うも、夢のために情熱を失わず突き進んでいく、朝ドラ『らんまん』の第14週「ホウライシダ」。 土佐から東京に戻ってきて、万太郎と寿恵子(浜辺美波さん)が、長屋で新婚生活を始めた月曜日。久しぶりに大学に行った万太郎は、土佐で採取した植物標本を皆に見せようとすると、田邊教授(要潤さん)からストップがかかり、自

祝福と黄昏…今週の『らんまん』

江戸時代末期、土佐の裕福な商家に生まれた、後の天才植物学者・槙野万太郎(森優理斗さん→小林優仁さん→神木隆之介さん)。東京帝大植物学教室の助手として研究に没頭。理不尽な目に合うも、夢のために情熱を失わず突き進んでいく、朝ドラ『らんまん』の第12週「マルバマンネングサ」。 寿恵子(浜辺美波さん)が高藤(伊礼彼方さん)を振って、万太郎に会いに来た月曜日。前回ハグした二人でしたが、あらためて仕切り直し。寿恵子は今まで放置されたことを難じて、万太郎をボカスカ。 万太郎は事情を説明

“ヤバ藤”とすれ違う二人…今週の『らんまん』

江戸時代末期、土佐の裕福な商家に生まれた、後の天才植物学者・槙野万太郎(森優理斗さん→小林優仁さん→神木隆之介さん)。東京帝大植物学教室の助手として研究に没頭。理不尽な目に合うも、夢のために情熱を失わず突き進んでいく、朝ドラ『らんまん』の第10週「ノアザミ」。 万太郎が、大畑(奥田瑛二さん)が経営する印刷所を見学した月曜日。活版印刷にはない石版印刷の長所を褒める万太郎。大畑も印刷の依頼であろうと上機嫌でしたが、植物画に使うにはまだ不十分であると。怒る大畑となだめる妻のイチ(