見出し画像

【ポケカ】れんげきテンタクルの構築について考察やら

こんにちは、あくえすです。

もうじきCカードがスタン落ちするということで、今出来る最大出力のれんげきテンタクルを組んでみました。

採用カードと使い方、スタン落ち後のリペアとかについて詳細に書いておこうと思いますので、長文となりますが参考にして頂けると幸いです。

目次
・デッキレシピ
・カード詳細
・考察
・回し方
・Cスタン落ち後の考察

デッキレシピ

画像1

今回はうらこうさく型のテンタクルデッキです。
やりくり型と違って確実に欲しいカードを引けるのと、回収ネットで何回でも使いまわせるところが強いのでこのような構築としています。
マチスを採用したことで、サイドレースに負けている時でも容易にひっくり返せる爆発力を得ることが可能となっています。


カード詳細

・カラマネロ、マーイーカ

・それぞれ4枚採用
・マーイーカはベンチ攻撃対策で1枚悪タイプを採用するのも可

・オクタン、テッポウオ

・オクタンを2枚、テッポウオを3枚採用
・確実に引き込みたいカラマネロやスパイラルエネルギー、コルニの気合をサーチして起点を作る
・回収ネットを使用することで2枚のれんげき確保が可能

・インテレオン、ジメレオン、メッソン

・インテレオン1枚、ジメレオン3枚、メッソン4枚採用
・インテレオンは回収ネットでの使い回しを想定して1枚、基本はジメレオンでサーチ
・終盤はインテレオンとジメレオンをホミカのコストに使用すると無駄がない

・フィオネ

・1枚採用で使い回すことを想定
・あなぬけのひもと違い何度でも使用でき、レベルボールでのサーチが可能

・オドリドリGX

・1枚採用
・霧の水晶でサーチが可能
・バトル場に出されると対処に困るため、出す時は状況を選ぶ

・レベルボール、しんかのおこう、霧の水晶、ポケモン通信

・レベルボール4枚、しんかのおこう4枚、霧の水晶3枚、ポケモン通信1枚採用
・レベルボールはマーイーカやメッソン、ジメレオンが基本的なサーチ対象
・しんかのおこうはカラマネロ、オクタン、ジメレオン、インテレオンがサーチ対象
・霧の水晶はマーイーカ、オドリドリGX、または超エネルギーがサーチ対象
・ポケモン通信は状況に応じて必要なカードを選択

・回収ネット

・うらこうさくの使い回しや打点形成に使用するため、4枚採用
・バトル場に使用して逃がす用途も可能

・レスキューキャリー、ホミカ、ふつうのつりざお

・レスキューキャリー3枚、ホミカ3枚、ふつうのつりざお1枚採用
・ホミカでHP90以下をトラッシュし、レスキューキャリーで回収することで無駄なく手札補充
・ふつうのつりざおで状況に応じて山札補充

・ふうせん

・オドリドリGXを逃がすため1枚採用

・コルニの気合

・使用タイミングを選ぶため3枚採用
・テンタクル使用後にオクタンからサーチすることで手札補充が可能

・エリカのおもてなし

・相手依存のため1枚採用
・基本はホミカやコルニの気合の使用を優先した方がよい

・マチスの作戦

・サイド不利な状況でしか使用出来ないため、1枚採用
・マチスからエリカ→ホミカやホミカ→ボスなど状況に応じてサポートの組み合わせを選択

・ボスの指令

・サポート使用権が余らないため1枚のみ採用
・サイド1枚時の非エクポケモンやマチスとの組み合わせ、相手の遅延などに使用

・みずの塔

・回収ネットやふうせんがあるため1枚採用
・不利なスタジアムを割る目的での使用も可

・スパイラルエネルギー、基本超エネルギー

・れんげきカードのスパイラルエネルギーは4枚、霧の水晶やオドリドリGX用に基本超エネルギーも2枚採用


考察

・このデッキの強い点

ほぼ全てのカードが非エクなので、サイドレースでは大体有利に立てます。
盤面や引いたカード次第ではおまもりをつけたVMAXもワンパンで倒しきることも可能な火力が出せます。
今回はうらこうさくを採用していることから、初手はメッソンから盤面展開したり、ジメレオンインテレオンで相手の盤面や手札に応じて柔軟な動きを取ることが可能となっています。

・このデッキの弱点

2ターン目時点でカラマネロを場に出せないと相手に間に合わず、1ターン目にどこまで展開出来るかが勝ちに直結しています。
技を打ったあとはれんげきカードが山札に戻ってしまうため、次のターンの事も考えて盤面のリソース管理や打点計算を行う必要があります。
また、オドリドリGXをバトル場に出されると、逃げる手段が超エネ2枚かふうせん1枚となってしまい、最悪詰み盤面に持っていかれてしまいます。
クワガノンVやカチカチロックなどのロックカードに極端に弱い点も挙げられます。


デッキの回し方

・1ターン目〜2ターン目

初手バトル場に出すのは容易に逃げられるメッソンかテッポウオにしましょう。
先行の場合は場にマーイーカ2、テッポウオ1、メッソン1〜2を出せると理想的な動きが可能となります。
後攻の場合も同様の盤面形成が理想となりますが、バトル場にメッソンがいるとどんどんよぶの効果で展開が可能です。

・2ターン目以降

基本バトル場にはカラマネロがいる状態にして、ベンチには次に出せるマーイーカ(カラマネロ)を常に準備するように動きます。
あとはオクタンやジメレオン、サーチカードで山札を圧縮して、ホミカやコルニでサーチ出来なかった分を引いて行くだけです。
毎ターンうらこうさくが使えるよう、ベンチにはメッソン1〜2枚、またはジメレオンが1枚出せるように立ち回るのが理想です。
山札の各カード枚数の確認も忘れず行い、必要に応じてレスキューキャリーやふつうのつりざおで足りないパーツを補充しながら戦います。

・相手にサイドで負けている、または手札事故の場合

動きの起点となるマチスやホミカ、コルニをうらこうさくでサーチしましょう。
霧の水晶からオドリドリGXに繋げてドローしたり、レベルボールからフィオネに繋げて相手の遅延を狙ったりなど、欲しいサポートが引けない(山札にない)場合にも対応することは可能です。


Cスタン落ち後の考察

現在使用しているCレギュカードは下記です。

・オドリドリGX
・フィオネ
・ポケモン通信
・ホミカ
・マチスの作戦
・エリカのおもてなし

それぞれ代替案を考えてみました。

・オドリドリGX

現状下位互換になりうるカードも出ていないので、今後のパック次第です。
一旦クロバットVやガラルフリーザーVで代用することは可能かと考えています。

・フィオネ

ボスの指令を増やすか、あなぬけのヒモを採用するか、そもそも採用せずにサーチやドローを増やして単純に打点を上げることでフィオネは補う事が可能です。

・ポケモン通信

これは無くてもいいので霧の水晶やスーパーボールなどに変更しましょう。

・ホミカ、エリカのおもてなし

ドロー枚数は減りますが、レスキューキャリーと組み合わせるのであればヤローやヒガナの決意、Fレギュから追加されるハイパーボールに変更すると安定感は引き継げると考えています。

・マチスの作戦

このカードは最悪無くても問題無いため、空いた枠にサーチやドローに繋がるカードを追加しましょう。


さいごに

ここまで長々と読んでいただきありがとうございます。


テンタクルは上手く回すのが難しい反面、回せるようになると大型ポケモンを1撃で倒せるとても楽しいデッキです。
Cレギュスタン落ちで少し安定感が下がってしまいますが、今後のカードプール次第で環境に入れるスペックを持っており各パーツも安価なので、もし興味を持って貰えたらデッキを組んでテンタクルを広めて貰えると幸いです。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?