マガジンのカバー画像

アカツキCXの Advent Calendar 2022

17
【クリスマスまで残り10日間!】アカツキCX(カスタマー・エクスペリエンス)チームのメンバーが、クリスマスまでの10日、それぞれの個性やCXらしさを大切に、CXにまつわることや日…
運営しているクリエイター

#組織

自力をつける。

2019年、朝起きるのが辛い寒い冬の明け方、アルバイトから正社員になって東京からアカツキ福岡に来た自分は、最高にうまいラーメンを食べた。 それでは知る人ぞ知る、福岡地元民も激推しの美味しいラーメン屋TOP3を紹介します。 -----この続きをみるには(ここから先は有料です)----- すみません、うそです。 自己紹介もせずに嘘をついてごめんなさい。 アカツキ福岡とアカツキゲームスでカスタマーサービスから製品の体験をより良いものにし感動につなげるカスタマーエクスペリエ

誰よりも夢を信じ、どこよりも感動体験の創出にチャレンジする

アカツキCX(カスタマーエクスペリエンス)チームのメンバーが、クリスマスまでの10日間でそれぞれの個性やCXらしさをnoteに綴っていく企画。連続リレーも終盤、ここではアカツキ福岡人事の林が筆を執ります。 一人ひとりに向き合い、感動体験を創出するアカツキ福岡が大事にしているのは「アカツキメンバーが誰よりもワクワクしている」こと。夢を信じ、感動を分かち合うことをカルチャ―にするCXチームにはどのような魅力があるのでしょうか。 アカツキ福岡CXの人事に 普段は「感じたものを感