見出し画像

日曜日の夜に生きて

実在性について考えます。
私が私であることはどうあがいても、証明がなくても、事実としてここにありますが
インターネット上の『芥ちゃん』が実在するといった線引は果たしていったいどこにあるのでしょうか。
絵師のオリキャラ日記、バーチャルユーチューバー、インターネットエンジェル。
どれも架空ですが、どこか実在性を感じます。
おそらくそれは侵食の中にあるのだと思います。
雛は産まれて初めて見た生き物を親だと認識するように、ユーザーが初めて感じとったキャラクターが、その人の事実となるのではないでしょうか。
キャラクターとして認知された生き物はもはやそれそのものです。
他人の認知が自己の認知を侵食していきます。
よって、私はもっと芥ちゃんでなくてはならず、ソレは私ではなく他者の手からしか産まれないのです。

みんなお腹を痛めて産んでね。

・月曜日
【一服してみた!】
もう成人なのに青春も希望も経験してこなかった為、本日は20歳記念の煙草を買ってみました。
煙草って昔、ヤンキーの度胸試しみたいな印象が付いて回ってましたが、今ではサブカルオタクの嗜みになってますよね。
あれって何が原点なんでしょうか?
インターネット歴が長いのに、インターネットには不思議がいっぱい。
分からないことはggrばいいんでしょうが、原点が曖昧なものはカキコして聞いてみるしかないのです。
『ヤニ吸いオタク君たちの煙草の原点はなんですか?』
投稿しましたがついぞ返事はありませんでした。
この日、煙草は吸っていません。
ライター買うの忘れたからね。

・火曜日
【散歩してみた!】
ニートの特権は時間があること。
何でもない休日を何でもなく使うのは現代社会における札束マッチとかわりありません。
ということで無駄に体力がない身体で無駄に散歩してみました。
皆さんは何を気にして歩いていますか?
私は何も気にしたことがありません。
外に出る時は大音量で曲を聴いていますし、眩しいから世界を半目で映しています。
感じられるのはせいぜい自分の脈拍だけで、それはいつも限界じみたテンポで脳を犯して。
なぜ現代社会最大の娯楽を行っているのに苦痛が?
それはヒーローの守るべきものよろしく、時間を消費することに楽しみを見い出せないという代償をニートは背負わされているからです。
世の中どうにもうまくいきませんね。

・水曜日
【一服してみた!再】 
昨日の散歩帰りにライターを買いました。
やっとこさ、ようやく一服というものにいそしめます。
初めて吐いた煙は自分の輪郭を曇らせると共に、肺にはたしかな重さを感じさせて、ここに自分というものが確かにいるという嫌いじゃない不快感を与えてきました。
でもインターネットの住人だから身体に悪いとか気にしない!
心の平穏こそが重要ですよね。
私はこの不思議な感覚の正体を解き明かすべく、ニコチアナ・タバカムの森に姿をくらますのであった。

・木曜日
【実況してみた!】
インターネットでは何かを実況するという行いが流行っているそうなので私も実況してみることにしました。
私の一日を実況してみた!
と思いましたが、これって結局日記と変わりないですよね。
つまるところ、日記を書いてるインターネットの方々は自身の生活を実況配信していると言っても過言じゃありません。
実況者って括りは案外広いのかもしれない。
今日も今日とて『自分』実況してますか?

・金曜日
【解説してみた!】
インターネットには色々なものが落ちていますが、その色々の数が莫大な為、見落とすものも多いです。
そして解説動画ってやつが小さな穴を埋めてくれる。
だから人気があるんですかね。
ということで今回は私の解説をしてみます。
前回の情報だと灰色無地のロングTシャツと赤フチの眼鏡をかけてることしか分かっていません。
なので普段の行動表を簡単に書き上げてみました。

13時:起床
14時半:二度寝からの起床
15時:珈琲を淹れておやつを食べる
16時:インターネットを彷徨う
20時:お風呂
21時:インターネットを彷徨う
1時:なんとなくテレビをつける
3時:インターネットを彷徨いながら晩御飯を食べる
6時:朝に怯えて布団にくるまる
8時:音楽を聴きながら眠りにつく

はい。多分実験用のマウスの方が有意義な生活を送っていますね。
解説すら余計なほど、見て分かる中身の無さです。
お詫びといってはなんですが、うら若き乙女の秘密を教えちゃいます!
上からサイズはハチじゅっ
〜〜〜〜〜

・土曜日
【作ってみた!】 
もうすぐバレンタインデーです。
戦争ですか?戦争です。
インターネットのオタク君たちはバレンタインデーという単語に並々ならぬ感情をお持ちでしょう。
それはもうマイナス方面にズドンと。
でもバレンタインデーというイベント、それ以外の闇という闇も楽しむだけ楽しんだ方がお得じゃないかと私は思っています。
きっと楽しんでたらいいことありますよ。
世の中辛いことしかないんだから、お祝い事くらいはそれぞれの楽しみ方を見出してなんとかやっていきましょう。
オタク君どうしでチョコレートを渡しあってたら、なんとまぁ奇遇な運命で何か掴めるかもしれません。
私は今年も掴めませんでしたが。
でもチョコって美味しいよね!最高!!!
私はその最高を見つけるべく、オタク君へ手作りチョコを渡すべく、コートジボワールの森へ姿をくらますのであった。

・日曜日
【日曜日】
日曜日はお休みです。
今日も頑張りましたね。
これからも頑張れるかな?
それは神のみぞ知るだよね。
神って何かな?私はあなたにとっての何かな?
今日もおやすみ。


おまけの実在性

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?