マガジンのカバー画像

不動産証券化マスター一問一答 104上不動産証券化の法務

30
不動産証券化マスター一問一答の104の上として、不動産証券化の法務(旧103及び旧105のJ-REITのコンプラ関係)の論点を扱っています。中身の構成は、主要論点の解説と確認のた…
100円の有料記事が複数入ったマガジンを980円で販売しています。
¥980
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

J-REITのインサイダー取引規制

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

J-REITの利益相反取引規制

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

総合問題-特定目的会社と投資法人の比較

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

金融商品取引法➃- 有価証券の募集と開示規制

ファンドを組成してファンドの投資家を募るというのは、金融商品取引法の金融商品取引業者が有…

投資法人➃私募REITの総合問題(103と101)

私募REITは、投資法人の仕組みを使った非上場のREITです。 もともとは、投資法人の制度によっ…

100

投資法人③ J-REIT(上場REIT)

上場REITであるJ-REITに関しては、投資法人の制度の問題に加えて、上場要件についてとJ-REITが…