マガジンのカバー画像

古民家再生民泊シェアハウスまとめ

27
空き家を80万で取得してから、セルフリノベーションして、セカンドハウス+民泊、自宅+民泊、マンスリー+民泊、シェアハウス+民泊、と変遷してきた記録です。D.I.Y.や古民家再生、…
運営しているクリエイター

#古民家再生民泊

空き家再生1号(民泊)#23

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです 屋根裏リニューアル中(2020.11.2) 古民…

akram
6か月前
3

空き家再生1号(民泊)#22

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです 冬支度(2020.9.30) 古民家再生民泊、夏…

akram
7か月前
4

空き家再生1号(民泊)#21

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです 駐車場にコンクリート平板(2020.8.5) …

akram
7か月前
6

空き家再生1号(民泊)#20

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです ヒヨコの遊び場(2020.7.7) 古民家再生…

akram
7か月前
4

空き家再生1号(民泊)#19

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです 土間補修やコーキング(2020.5.22) 古民…

akram
7か月前
8

空き家再生1号(民泊)#18

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです 手摺設置(2020.4.16) 古民家再生民泊、…

akram
7か月前
4

空き家再生1号(民泊)#17

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです 甘い見通し(2020.3.18) 古民家再生民泊、引き続き水回りの配管の続きをやっているのだけど、シャワースペースの床に排水トラップの穴を開けてみたら合板の厚みでネジが届かない。洗濯パン用だから厚みは3~5mmくらいの想定か。どうやってリカバーするか?合板の厚みを削るか?穴広げて鉄板かアクリ版かますか?。。。。 (2020.3.18) ライニングとトイレの配管(2020.3.24) 古民家再生民泊、引き続き2

空き家再生1号(民泊)#16

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです 階段増設計画(2020.2.6) 古民家再生民…

akram
7か月前
3

空き家再生1号(民泊)#15

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです 設備機器の説明(2020.1.11) 住宅宿泊事…

akram
7か月前
1

空き家再生1号(民泊)#14

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです Airbnb登録中断(2019.12.13) 古民家再…

akram
7か月前
4

空き家再生1号(民泊)#13

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです 壊したい所(2019.11.26) 古民家再生、…

akram
7か月前
2