マガジンのカバー画像

古民家再生民泊シェアハウスまとめ

27
空き家を80万で取得してから、セルフリノベーションして、セカンドハウス+民泊、自宅+民泊、マンスリー+民泊、シェアハウス+民泊、と変遷してきた記録です。D.I.Y.や古民家再生、…
運営しているクリエイター

#空き家

空き家再生1号(民泊)#19

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです 土間補修やコーキング(2020.5.22) 古民…

akram
7か月前
8

空き家再生1号(民泊)#18

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです 手摺設置(2020.4.16) 古民家再生民泊、…

akram
7か月前
4

空き家再生1号(民泊)#17

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです 甘い見通し(2020.3.18) 古民家再生民泊…

akram
7か月前
5

空き家再生1号(民泊)#16

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです 階段増設計画(2020.2.6) 古民家再生民…

akram
7か月前
3

空き家再生1号(民泊)#12

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです 保健所へ(2019.9.13) 9月9日に申請し…

akram
7か月前
4

空き家再生1号(民泊)#11

2018年12月6日取得した古民家セルフリノベの続きです 襖を障子に(2019.7.27) 古民家再生、襖…

akram
7か月前
2

空き家再生1号(民泊)#2

ガス開栓とガラス窓拭き(2018.12.12) 昨日は購入した古民家にプロパンガスとメーターが設置され、お湯とガスレンジが使えるようになりました。キッチンの水栓が凍結したのか水がチョロチョロしか出ず焦りましたが、しばらくして出るようになり、ホッとしました。やはり帰宅時は元栓を閉めた方が良さそう。 古民家は日本庭園を眺める大開口があって、空き家だった数年の埃が気になるので、ダイソーの窓拭きワイパーと洗剤を買って、南側開口部の掃除。 帰宅してコードレス掃除機とセラミックフ

空き家再生1号(民泊)#1

現在古民家再生民泊"HACHI"+マンスリーとして運営している古民家の物語。 市街地で100万の中…

akram
8か月前
14