子供に癇癪を起こさせない秘訣

昔読んだ育児書に、「子供が泣いたり癇癪を起こす時は理由がある、そこに子供を追い込まなければ、良いのです。」と書いてありました。

疲れる前に帰る。

なるべくいつもの時間に寝て、起きて、食べられるように行動する。

お腹空きすぎる前に食べさせる。

お昼寝の時間は寝かせる。

親が笑顔でいる。

親が疲れてイライラしたり、緊張すると子供も不機嫌になるので、なるべくリラックスして行動できるプランで動く。

たったそれだけで、どこに連れて歩いても泣くことはありませんでした。

ただし、時差のある所で子供のペースに合わせていたら、時差ぼけが治るまで、数日間昼夜逆転で、夕方までどこにも行けませんでした、泣

時差を考えて、無理ない旅を楽しんでください!



この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?