見出し画像

30 Be alive




志村けんが逝去した。

子どもの頃、ミニモニが出てたくらいの時期のバカ殿をよく観ていたし、家にドリフのDVDがあるのでドリフのコントも昔は観ていた。最近だと、バイト先で志村どうぶつ園をよく見ていた。




命は呆気ない。だれもその瞬間がいつ来るかは教えてくれないし、自分でも分からない。こうして実家でのうのうと暮らしている私でさえも明日死ぬかもしれない。

最近、人の死に立ち会うことがない(勿論これは喜ばしいことだ)。最後に葬式に出席したのも10年近く前になる。セーラー服を着て通夜に参列していた私は、今ではきっとちゃんとした喪服を着て参列することになるだろう。



泣くのだろうか。
あの頃は周りの雰囲気も相まって泣いていた気がするが、大人になって人前で感情を発露することもなくなった今、あの頃のように泣いてしまうのだろうか。なんだか想像できない。



つい1年ほど前だろうか。野暮用で幼少期の写真がいるとのことで当時のアルバムを漁った。第一子なこともあり、末っ子に比べたら困らないくらいの数がある。アルバムには今は亡き祖母や、離婚して以来会っていない父親、ここ数年疎遠になっている母の姉妹に抱かれている私の姿があった。

泣いた。

確実に自分が「愛されていた」、その事実に泣けた。


泣かない気もする。実母は間違いなく泣くが、親戚との深い関わりもないので泣かない気がする。ね。





髪切りた〜い!とにかく量が多いから!

好きなブランドの服、zozoで10着ほど爆買いしてしまった。でも総額1万ほどなのでラッキーハッピーです✌️
でも出かけれないから全然着る機会がない!かなし〜



失踪した人を彼氏にしておくほど心の広い人間じゃないので、お別れLINEしてブロックしました。どこかで生きててね。



バイト飽きた…。




モーニング娘。の「雨の降らない星では愛せないだろう」という曲。

歌詞に

「笑顔で生きていこう

健康であろうよ

100年やそこらの

偉大な人生」

とあります。とても沁みます。聴いてみてね。



みんな生きてるだけで偉いということを忘れちゃならない!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?