見出し画像

昭和46年4月4日生まれ

子供時代を振り返ると4月生まれで得したなぁって思う事がたくさんある。子供の時の一年の差って大きい。
特に小学校一年生の時は、入学して直後、本を読むのも上手だし、読み書きも上手。言葉もはきはきしていて素晴らしいねっと担任の先生がめちゃ褒めてくれて親も偉いねぇっていつも褒めてくれた。
今思い返すと、それって単純に4月生まれで皆より年上だったから。
だけどね、子供の時に褒めのシャワーを浴びると、それが自分軸になって、どんどん伸びていくのです。
中学に入って高校に入って、あれれ?自分ってそんなに天才じゃなかったのかもって思いつつ、なんとなく楽観的になって頑張れる自分がいつも心の中にいて、それってやっぱり、褒められて育ったからなんだろうなって思う。
4月生まれに感謝。親に感謝。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?