見出し画像

そばのつくり方

そば打ちの初体験をしました。
楽しかったので、作り方の備忘録です。

4人前
材料:そば粉300g、中力粉:200g、ぬるま湯:250cc

1.粉の準備
ボールにそば粉と中力粉を入れます

2.水回し
ぬるま湯を入れてかき混ぜます
(指をガオーのポウズでぐるぐると粉に水分が均等に混ざり、細かくなるまで).

3.こねる
そばを丸くして手の平を使って100回程台の上でこねます
(そばに粘り気がでて、手にくっつくまで続ける)

4.のばす
丸くした玉をのし棒を使い、平らにします
(ピザのように丸く、体重をおもいきりかけて薄くします)

5.たたむ
丸くたいらになったそば粉を上に折り、さらにもう一度上に折り畳みます

6.切る
そばを2mm幅に切ります

7.ゆでる
湯で時間は約2分、ゆで上げ後は大量の水でぬめり取りをします

8.食べる
水を切りざるにうつして完成、そばつゆで召し上がります

そば打ちの体験から、
3.こねる、と、4.のばすの工程に、
力を使いましたが、
手打ちは美味しいそばが作れました。
楽しい経験でした。