恐竜の時代~ジュラ紀の世界

ジュラ紀は、恐竜が大型化し、恐竜のグループが増え、鳥類が誕生した時代です。
年代は2億160万年前~1億4500万年前です。
陸続きであった大陸が2つに分裂した時代で区分してます。
恐竜の分類は、鳥盤類と竜盤類の2グループに区分します。
鳥盤類は、恥骨が後ろに伸びている骨盤をしている類です。
竜盤類は、恥骨が前か下を向いている骨盤をしている類です。
ジュラ紀は、
鳥盤類が装盾類と周飾頭類、鳥脚類の3グループに多様化します。
竜盤類は、肉食の獣脚類と植物食の竜脚形類の2グループに区分します。
また、肉食の獣脚類が進化して、鳥類が誕生しました。

鳥盤類の装盾類は、植物食で、スケリドサウルスなど体長2-4mほどでした。
鳥盤類の周飾頭類は、植物食で、チャオヤングサウルスなど体長1mほどでした。
鳥盤類の鳥類は、植物食で、アギリサウルスなど体長1mほどでした。

竜盤類の竜脚形類は、植物食で大型化が進み、スーパーサウルスは体長33mほどでした。マメンチサウルスは体長22mほどでした。
竜盤類の獣脚類は、肉食で、ケラトサウルス、グアンロングなど体長3-6mほどでした。
竜盤類の鳥類は、肉食で、始祖鳥のアーケオプテリクスが起源です。

ジュラ紀は、恐竜の時代になりました。
肉食恐竜のアロサウルスが食物連鎖の頂点に立ち、
草食恐竜のグループは食べられないため著しく巨大化しました。

白亜紀へ続く...