見出し画像

目をリラックスさせるガボールアイ

小学生の子どもの視力が落ちてきました。
近視の進行を抑えられないか?
調査して、
目をリラックスする方法を試してみようと思います。

ガボールアイという、
特殊な縞模様の画像を使った目のトレーニング法があります。
縞模様を見ることで、
目と脳の連携能力を高めてくれる効果があるそうてす。
目で網模様を見て、
網膜はその映像を信号に変換し、
視神経を通じて脳の視覚野へ伝えます。
視覚野に入った情報が上手く処理された時、
映像として認識されます。
よって、脳の処理機能が上がると視力も回復します。
脳の視覚野へ効率よく働きかけ、
処理機能をアップさせる手段の一つが、
ガボールアイです。
1日3分のトレーニングを1か月ほど続けると、
視力向上の効果が表れやすいとのことです。
ガボールアイは、
目ではなく脳に働きかける脳力を向上させるそうです。

治療とは異なり、
リスクがないとレーニングになるため、
まずは実践してみます。