見出し画像

創大駅伝部からアレが届きました✌️今年も感動をありがとう🎽

箱根駅伝観ました❗️📺
ガッツリ2日間TVにかじりつき‼️(笑)

創価大学駅伝部の選手・関係者、全てのみなさん、お疲れ様でした。今年も感動をありがとうございました✨

例年にない雨降りの中、本当に頑張ってくれました🙌
創価大学駅伝部5年連続のシード権獲得おめでとう🎊

3大大学駅伝フル出場、フルシード権獲得、全て1桁順位だもの、もう常連強豪校だよね🫶

前日には能登半島地震があって、開催も危ぶまれて、地震も箱根も心配で本当に気が気じゃなかった。

北陸の方がXで「こんな現状だからこそ、絶対に中止にしないで開催して欲しい」とポストしていたのを見かけた時には胸が熱くなった。

北陸出身のみんなのご実家はご無事だったのだろうか…。
福井出身の山森くんは心配だったろうな。切り替え大変だったと思う。
全日本と箱根は本調子ではなかったけど、ここ最近の創価のパワーアップは、間違いなく山森くん抜きには語れないからね💪

今年はTV放送に加えて、
XでK.Fさん主催のスペース➕同じくキノコナベさんの情報や、次々に入ってくる現地の最新情報(現地各ポイントにお仲間が待機?)と、

盛りだくさんな内容で創価を身近に観戦できました❗️
めっちゃ充実した遠隔応援でした📣来年もぜひお願いします😎🙌(21日の都道府県対抗も楽しみ)

私的には桑田くんカッコよかったなぁ〜❣️序盤、集団の1番後ろにいたので、え、え、⁉️と思っていたけど、追い込みのラストスパートで鮮やかな巻き返し🏃🏻‍♂️
白フチにブルーミラーの🕶️をパッと外してね❤️

寒いのが苦手と言っていた響くん。白いニット帽がマッシュルームみたいで可愛かった🍄見かけた画像では手袋から大きな水飛沫が出ていた。重くて寒かったよね。
ユニフォームって撥水加工してあるのかな❓

終わってからのVで、お詫びの言葉が多かったけど、メディアの過熱報道でプレッシャーも大きかったと思う。
ずぶ濡れになって思うように体が動かなくても1つ順位を上げてくれた👏

明けて復路、
5秒後に16校が一斉に襲ってくる状況🥶で川上くん凄かった‼️お兄さんも山走っているんだね⛰️
結果、6区歴代3位、1年生では歴代1位って🥇
差し込みきて58:15なら、来年は57分台イケちゃうよね🤩

推しの凌くんも本調子ではなかったけど、苦しい中走り切って頑張ってくれた✨

来年はW吉田の逆襲じゃい‼️

そして、卒業生の実業団デビューもOBの(葛西くんと嶋津くんは殿堂入りの推し💝)活躍も楽しみ❣️

そして、
Xで見かけて、アレはどこで手に入るんだろう…❓と思っていたら、来てくれました😍

創価大学経由で駅伝部に寄付したら、領収書とともに、憧れのアレと号外が同封されてた🙌

思わず きゃーーー‼️と叫んでしまった(笑)

ま、眩しすぎる。みんなステキ✨


創大駅伝部って、不思議な魅力があるよね。

どこの学校も頑張って当たり前。辛いのも苦しいのも当たり前。

そういう当たり前の辛い・苦しいの氷河の中を、バリバリと分厚い氷の壁を割りながらシード権常連校への道をジリジリと進んでいくイメージ。

歴史も浅く、出場回数が少なくても何のその。
なんなら「え❓それが何か❓」っていう感じ(笑)

「俺たちは俺たちの信じる道を行くのみ」っていう光る一本の道を目指して、そこだけ目指してひたすら氷(辛さ・苦しさ)を蹴散らして前だけ見て進むイメージ。

苦労人のいぶし銀が光ってる集団(褒めてるんよ笑)
華やかな前評判が良い人達(他校のね)よりも、伸びしろ凄くて凄いんだから‼️(?笑)

とにもかくにも、我が創大駅伝部を永遠に応援し続けます💪

氷河をカチ割ったその先に広がる光る海原はもうすぐ目の前だよ✨💎🏆💠✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?