「好きだから 付き合いたい」じゃない。

出会い系きっかけで、
お付き合いを始めた人がいる。

誰かと“付き合う”のは3,4年振りくらい。
あいかわらず私は人を好きになる事に疎いのだが、
社会というものに出て、
働き始めてもう6年くらい経つのかな…(数えたくない)
自分1人じゃ抱えきれないものが多くなって
誰かに支えて欲しくて、必死に、パートナーを探した。

この前、自分で占いを調べてみたとき
「あなたは元々恋愛を必要としない人です」って書かれてて
ほっとした。
多分、私の持つ“好き・愛してる”の感情は
身の周りの人に向いてて、その人たちを“好き・愛してる”。

お付き合いをする人は、パートナーとして見てる。
要するに信頼で繋がっていたい。
私は信頼できる人と付き合いたいんだと思った。
信頼してるから、安心できるし、信頼してるから体を預けられるんだと。

お付き合いしてる人に“LOVE”の感情を伝えるとき、勿論「好き」なんだけど
「ありがとう」の感謝の方が私にとっては深い感情なのよ。

だから、前に書いた今年の年明けに告白した人も
「感謝」の感情の方が大きかった。そう言えば「ありがとう」って言ってた。
だから私は 付き合いたいって感情が、生まれにくいんだと思った。
支えてくれたら嬉しい。っていう伝え方になるのかな。

そんな感じ。
「好き」が分からなくてすご〜〜〜〜く自分っておかしいのかな?
って少し悩んでたけど 今正に 書きながら整理できた。

今なら胸張って言えるな、
なんで「俺にしたの?」って聞いてきた答えが。
相手は多分「好きじゃないの!?」ってがっかりするかもしれないけど
私の深い感情は「ありがとう」だから安心してって言いたい。

ありがとう。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?