見出し画像

ディズニープラスに加入してみた

 YouTubeでマンダロリアンの話題が出て、シーズン2のラストの衝撃的なネタバレをつい聞いてしまい、我慢できなくなってディズニープラスに加入いたしました。

 ディズニープラスはディズニーが版権を持っている

『ディズニーアニメ』
『ピクサーアニメ』
『ディズニーの実写映画』
『スターウォーズ』シリーズ
『マーベルシネマティックユニバース』
『オリジナルドラマやアニメ』
『ナショナルジオグラフィック』

 を見ることができます。

 月額料金はたった700円です。

 すでに私はスマホ代+AmazonKindle代+アマゾンプライムビデオなども月額で支払いをしているので、あまり月額料金を支払いたくなかったのです。

 しかも、MCU作品は映画化された23作品を全部見ていますし、スターウォーズもスピンオフ作品も含めて全部見ています。
 さらには、ブルーレイディスクもたくさんあります。

 でも、加入いたしました。

 それはなぜか!?

①配信ならいつでもどこでも手軽に空き時間に見られる。
 →ブルーレイディスクを取り替えるのが面倒くさい

②今までは映画本編とは無関係だったMCUのドラマが今後密接に映画本編と絡んでることが予想される。

③ムーランなどコロナのせいで映画館の上映を断念するか、上映と同時に配信もするケースが増えてくる。

④スターウォーズのオビワンのドラマなどオリジナルドラマも充実して、今まではTSUTAYAなどでレンタルすればよかった海外ドラマも配信でしか視聴できない。

⑤月額700円ならDVDレンタル2本~3本分
 →しかも、返却期間なし

 そりゃ加入するしかないでしょう。

 ネットフリックスもウィッチャー3やラストオブアスといった海外の有名ゲームのドラマ化、攻殻機動隊やスプリガンといったアニメなど、ネットフリックス限定オリジナル作品がたくさん制作されています。

 今や配信サービスによるオリジナルコンテンツが充実していて、作品を追いかけるためには各配信サイトに加入するしかないのです。
 そのうちネットフリックスにも加入することになるでしょう。

 HBOのザックスナイダー版のジャスティスリーグも気になります。
 日本ではどこが配信するんでしょうね?

 今後映像配信サイトだけではなく、ますます月額制の課金サービスが増えていくことでしょう。

 それがいいか悪いかはさておき、気をつけないと、月々に支払うお金が大変なことになりそうです。

 最後までごらんいただきましてありがとうございました。

■宣伝

 これまで60作品以上のゲーム・ラノベ・シチュエーションドラマ・YouTube動画などの制作に関わって参りました。
 専門学校や大学のシナリオ講師~個人シナリオ講座のお仕事も募集しております!!
 ワクワクドキドキするドラマチックなシナリオをお届けいたします。
 ご興味のある方はぜひご連絡ください!!

 お仕事のご依頼に関しては、TwitterのDMにいただくか、もしくは連絡先はakidukitaiga07★gmail.com(※★は@に変換して下さい)からお願いいたします。

 

よろしければサポートをお願いします。 サポート費は書籍代や資料代に使わせていただいて、より有意義な内容の記事やシナリオを書けるように努めてまいります。