見出し画像

【アサルトリリィ】舞台サングリーズル編発表!!

昨日のAKガーデンにて、今年12月の舞台アサルトリリィ百合ヶ丘新章の内容が発表されました!!

百合ヶ丘新章の主役は近藤貞花+LGサングリーズルです!!

近藤貞花(イラスト・ごちそうさま)

■LGサングリーズル=制御不能のレギオン

LGサングリーズルは百合ヶ丘女学院の中でも、超攻撃的なレギオンであり、テレビ版やラスバレの主役の一柳隊・アサルトリリィグローリー電撃新潟奪還戦の主役のアールヴヘイムとはまた全く違うレギオンとなることでしょう。

一柳隊(イラスト・八重樫南)
2代アールヴヘイム(イラスト・八重樫南)

生徒会の命令には逆らうわ、命令違反は当たり前だわ、でも、下級生には絶大な人気を誇るわ、とめちゃくちゃなレギオンです。

ちなみに、主役の近藤貞花は、現在電撃ホビーウェブで連載中の『アサルトリリィヴンダー激闘!御台場迎撃戦』でもメインキャラクターとなっています。

アサルトリリィヴンダー激闘!御台場迎撃戦(イラスト・ほたる)

近藤貞花は幼少期からデュエルの天才と呼ばれながらも、レアスキルの覚醒が遅れたことや、戦術が変更されたことに伴って、落ちこぼれになっていきます。

その彼女が一年生の時に遭遇した御台場迎撃戦で覚醒し、のぞみ橋で死闘をしたり、第二部隊が巣なしのアルトラと対決する時のキーマンになったりしました。

その他にも、御台場迎撃戦には、サングリーズルのメンバーとなる木子都々里・今川誉・長谷部冬佳・山梨日羽梨なども登場します。

木子都々里(イラスト・ほたる)
今川誉(イラスト・八重樫南)
長谷部冬佳(イラスト・八重樫南)
山梨日羽梨(アサルトリリィBouquet)

まだご覧になっていない方はぜひぜひご覧ください。

■各校の精鋭

こちらも発表されましたね。

・御台場女学校=船田純、船田初、司馬燈
・イルマ女子=上田伊万里、神郡鞠萠
・ルドビコ女学院=福山・ジャンヌ・幸恵、岸本・ルチア・来夢、天宮・ソフィア・聖恋
・百合ヶ丘=二川二水、楓・J・ヌーベル

そして、&MORE……

私自身は舞台にはノータッチなので、とっても気になっています!!
他にはどんなリリィが登場するんでしょうね……。

舞台のプロデューサーでもある林Pが話していたとおり、まさに一柳隊に続いて次世代のアサルトリリィ版アベンジャーズが開催されます。

たぶんアサルトリリィの中でも特に大きな意味のあるストーリーとなると思いますので、ぜひぜひ12月を楽しみにしましょう!

今後はサングリーズルのキャストも発表されることになると思います。
私も何も知らないので、誰が近藤貞花やサングリーズルの主要キャストになるか楽しみですね!

■12月に向けて他にも舞台が目白押し

今年8月には『アサルトリリィ×私立ルドビコ女学院』の完結編である「真実の刃」と「リリィコレクション」が開催されます。

こちらも楽しみです!!

アサルトリリィはまだまだ来年も再来年も続いていくと思いますので、みなさん応援していきましょう!!

あらためましてサングリーズルをよろしくお願いいたします!!

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

■宣伝1『アサルトリリィヴンダー 激闘!御台場迎撃戦』電撃ホビーウェブにて好評連載中

現在電撃ホビーウェブにて『アサルトリリィヴンダー 激闘!御台場迎撃戦』を連載しております。
来月は最終回となりますので、ぜひぜひ最後までお見逃しのないようによろしくお願いいたします。

■宣伝2 『アサルトリリィグローリー 電撃新潟奪還戦小説完全版』も好評発売中

1月27日に発売しました『アサルトリリィグローリー 電撃新潟奪還戦小説完全版』も好評発売中です!!
ぜひぜひこちらもよろしくお願いいたします。

■宣伝3 6/27~7/2 舞台アサルトリリィ「私立ルドビコ女学院・御台場女学校」展示会が開催!

6月27日~7月2日に渋谷のギャラリールデコにて、舞台アサルトリリィの展示会が開かれます。
衣装や小道具、プロジェクションマッピングの映像などがいろいろと見られるそうですので、ぜひぜひご覧ください。

■宣伝4 アサルトリリィ League of Gardens -full bloom-好評発売中

アサルトリリィの一柳隊の舞台第一弾『League of Gardens』をコミカライズ化した『アサルトリリィ League of Gardens -full bloom-』も無事に最後まで完結して大団円を迎えました。
こちらもコミックスが4月20日発売されていますので、ぜひぜひよろしくお願いいたします。

■宣伝5 幻想のヴァルキューレアーリーアクセス版も好評発売中

領域zeroさん開発の東方プロジェクトの二次創作ゲーム『幻想のヴァルキューレ』も現在steamにてアーリーアクセス版が発売されております。
現在、まだ開発段階のものですが、お安くご購入いただけますので、ぜひぜひこちらもご購入いただけますと幸いです。


よろしければサポートをお願いします。 サポート費は書籍代や資料代に使わせていただいて、より有意義な内容の記事やシナリオを書けるように努めてまいります。