見出し画像

2024年5月月刊活動報告

■5月31日までの仕事内容

・案件A(本文+プロット)
・案件B(プロット+本文+ボイス設定×2本)
・案件C(本文監修)
・いろいろ確認と事務作業多数
・現場立ち会い×1

■プレイしたゲーム

・アサルトリリィ Last Bullet
・ファイナルファンタジーリバース(現在チャプター9)
・ドラゴンボールZ カカロット(体験版)
・サンドランド(体験版)

■見た映画や舞台

・舞台アサルトリリィ新章第2弾
・ゴジラxコング 新たなる帝国

■読書した冊数

41冊

■実績公開

●ゲーム『アサルトリリィLastBullet』

●ゲーム『幻想のヴァルキューレ』クラウンピース追加

■5月所感

●5月はだらだら

4月があまりにも忙しかったので、5月はのんびりだらだらしておりました。けれども、あんまり疲れが抜けてはおらず、なんか頭にもやがかかったような感覚がしています。

●部屋の片付けをした

部屋の大掃除をしました。ゴミ袋8袋分くらい処分をしました。
机の上を片付けて、家にたまっているいろんなものを処分しました。

●新しいノートパソコンを購入した

メモリ16Gの新しいノートパソコンを購入しました。
今まで使っていたノートパソコンも2022年秋発売製のもので、決して古くはないのですが、メモリ8Gでは足りないのか、作業が遅く感じてしまったので思い切って新しいパソコンを購入しました。

10万円そこそこということもあり、かなり格安ではありましたが、今のところはかなりサクサクに動いていてありがたいです。

●今後についてはあらためて考えたい

あらためて最近、今後はどうしようかと考えています。
おかげさまで、仕事はいろいろとありますし、すでに発表済の案件の続報が今後もある予定です。

ただ、最近、「自分の人生は、このままでいいのか?」という風にはなっています。今はゲームシナリオやASMRなど受注仕事が多くなっておりますが、今後オリジナル作品などもつくっていきたいと思っています。

それを考える時間がほしいとも思っております。

ただ、ありがたいことに、ゲームシナリオ関係のお仕事も継続的にいただいておりますし、大きなタイトルのトライアルのお話もいただいております。
それはそれで魅力的に見えて、非常に目移りしている状態です。

さらには、近年舞台をいろいろと拝見して、(アサルトリリィの舞台に自分が執筆した台詞を使用していただいたこともあり)いつか舞台の脚本にも関わってみたいと思うし、アニメのお仕事にありつくためにシナリオ教室にも通ってみたいし、まずはオリジナル作品を出して実績をつくりたい、という気持ちもあります。

近年では一般コンテストも多いし、投稿先も多いし、選択肢が多すぎて、どれからやればいいのかわからなくなってきています。

そんなわけで、情報過多のあまり、どれから手をつけていいかわからずに、頭を整理したいのも含めて、しばらくお休みがほしいと思ってもいます。

5月はかなり休んだのですが、全然頭が整理されていないし、エネルギーも枯渇気味なので、半年くらいはお休みをいただいて、今後どれから手をつけたものか考えたいと思います。

ただ、目の前にあるお仕事もあるので、ひとまず片付けてから、お休みしたいと思います。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

■ピナクルお仕事募集&シナリオライター募集

シナリオスタジオ・ピナクルでは、ゲームシナリオ・ノベライズ・ASMR脚本・朗読劇脚本・ゲーム演出など各種脚本や演出などに対応しておりますので、お気軽にご連絡とご相談くださいませ。
これまでは個人では承ることができなかった案件や大型案件もチーム制作となったことで、より幅広く対応できるようになりました。

また、シナリオスタジオ・ピナクルでは、シナリオライターを募集しております。現在人手が足りておりませんので、我こそはと思うライターさんはピナクルのHPの応募フォームからぜひ応募してください。

今後とも何卒よろしくお願いいたします。

■秋月大河個人のお仕事も募集中

現在、秋月大河個人のお仕事も募集しております。
詳しくは以下のサイトをご覧くださいませ。


よろしければサポートをお願いします。 サポート費は書籍代や資料代に使わせていただいて、より有意義な内容の記事やシナリオを書けるように努めてまいります。