見出し画像

アサルトリリィマガジン創刊!!

 とうとう創刊が発表されましたアサルトリリィマガジン!

画像1

 ボリューム1はアールヴヘイムの特集です!
 全ページフルカラーです!

 加えて電撃新潟奪還戦第1話~第5話のダイジェスト、そして第1話の完全版が掲載されております。

 さらにはサプライズ情報もあるかもしれません!

 電撃新潟奪還戦は元々原作の尾花沢先生からいただいた全体の概略やプロットはもっと壮大なストーリーだったのですが、WEB連載時にあらかじめ定められていた尺にはとても入らないので、連載版はおいしいところだけを詰め込んだ内容になっています。

 それでも毎回上限ギリギリの文字数で埋めております。

 しいていうのなら連載版は総集編で、完全版が本来のテレビシリーズのようなものです。

 あるいは、『ジャスティス・リーグ』のザックスナイダーカット版とジョスウェドン版か、それとも『ロードオブ・ザ・リング』や『ホビット』のエクステンド版か(笑)

 完全版の分量として、第1話は連載時の約3倍となっています。

・ファーヴニルという国を揺るがす大きな脅威に対して、なぜ柳都女学館だけが戦っているのか? 

・なぜ他のガーデンや防衛軍は助けなかったのか?

・なぜ夕七は他のガーデンではなく、天葉やアールヴヘイムに救援を求めたのか?

・なぜ天葉はそこまでして新潟を救おうとするのか?

・なぜ菜乃葉は反旗を翻すことになったのか?

・なぜ柳都女学館は過激な思想になっていったのか?

 WEB連載時には充分に語られなかった部分や地の文でさらっと説明していた部分を大幅に補完しています。

 新潟奪還戦の大まかな流れのみを知りたいのならWEB連載版で充分ですが、完全版は大幅に内容が増えて掘り下げております。

 キャラクターや物語の解像度も大幅に変わることでしょう。
 WEB連載時よりも天葉様の苦悩、各キャラクターの関係性や葛藤、そしてドラマがかなり深掘りされる予定です。

 他にどんな場面が増えているか、ぜひ確かめていただきたいです。

 連載版が面白いと思って、もっと電撃新潟奪還戦の全貌を知りたい方がいましたら、マルイシティ横浜やアゾンダイレクトショップで販売予定のアサルトリリィマガジンをお手にとってください。

画像2

 いずれ完全版をまとめた形で皆様にお送りできればと思っております。

 いつになるかはまだ未定ですが……(^_^;

 ちなみに、完全版第2話ではWEB連載時には登場しなかったあの方やあの方も登場して、みんなが見たかったあの場面のその後をお見せできるかもしれません。

 こちらもぜひお楽しみに!!

 その他、今後、連載版ではカットした佐渡撤退戦の話や、みんなが気になっているあのふたりの関係なども盛っていきます。

 盛るぜ~! 超盛るぜ~!!(懐)

 ただ、最終的にどれくらいの分量を増やせるかはまだ不明です。(^_^;
 話の規模も登場人物もあまりにも大きくて、当初の予定を全部入れたら、京極堂シリーズか、川上稔先生のラノベくらいのボリュームになってしまうので、それだといろいろと問題があるので、尾花沢先生や偉い方と相談して適切な分量に落とし込めればと思います。

 ファンのみなさまの応援と求める声も必要かと思います。
 ジャスティスリーグのザックスナイダー版が世に出たように(笑)

 そんなわけで、アサルトリリィマガジンと電撃新潟奪還戦完全版につきましても、ぜひ今後ともよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

■宣伝

 これまで70タイトル以上のゲーム・ラノベ・シチュエーションドラマ・YouTube動画などの制作に関わって参りました。
 専門学校や大学のシナリオ講師~個人シナリオ講座のお仕事も募集しております!!
 ワクワクドキドキするドラマチックなシナリオをお届けいたします。
 現在はマンガ原作やラノベ、アニメ脚本も募集しております。
 ご興味のある方はぜひご連絡ください!!

 お仕事のご依頼に関しては、TwitterのDMにいただくか、もしくは連絡先はakidukitaiga07★gmail.com(※★は@に変換して下さい)からお願いいたします。



 

よろしければサポートをお願いします。 サポート費は書籍代や資料代に使わせていただいて、より有意義な内容の記事やシナリオを書けるように努めてまいります。