見出し画像

成人式のルーツ

記念すべき1つ目の投稿は着物関係!
私は母が生花の先生だったこともあり小さい頃から着物が好きで着ていました。
仕事として着物の着付けをする事になったのは、23歳頃からでしょうか?
なので、13年目!
あ、歳がバレますね(^◇^;)
見た目も若い方なのでいつも着付け歴が低く見られます(笑)
性格的に気にしませんが(^^)
だって、着付ければわかるんだもん⭐︎

さて、本題に入っていきますが…
みなさんは成人式っていつから始まったかご存知ですか?

昭和21年11月22日に開催された“青年祭”から始まったと言われているそうです。

青年祭は太平洋戦争後、これからの時代を担っていく若者達を励ますのが目的で行われたそう。
それを見た日本政府が“大人の一員になるという自覚、責任を果たす”為には祝福が必要と考え成人式が始まった。

また成人式のような式典は日本にしかないようです。

こういうことを調べていくととても長い歴史があり、その歴史の一つに私も今年のお嬢さん達も入っていくんだなーと思うとなんかすごい。

生き方も場所も性格も違う人たちが、その日その場に集まってお祝いをしてもらう。
なんていい国に生まれたのだろう。

これからもこの歴史を守っていかないといけない。
着付け師、美容関係の仕事をしている私は深く思います。

今後、着付けを教えて欲しい人や着付けのお仕事をしたい人を募集したいなーとも考えています。
どれくらいそんな人がいるのか分からないけど、チャレンジしていきたいな⭐︎
もし着付けしたい方いらしたらご連絡いただいておいたら、レッスン開催の際にご連絡したいと思ってます!
Instagram  sino.a_official
noteからと一言添えてくださればスムーズです。
Instagramも1月11日からですので投稿まだ自己紹介しかありませんが見てくだされば幸いです。

2022/1/13   SINO

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?