見出し画像

【文化芸術活動の継続支援事業申請】補助金上限20万円申請してみた

私は既に個人申請上限20万円を申請していますが、どんな感じで書いていったのかを参考にこちらでご紹介していきたいと思います、長いですがこれから申請されようとしている皆さんの参考になったら嬉しいです。

*申請はあくまでも私個人の見解なので、このように書けば必ず審査に通るものではありませんので予めご了承ください。

基本情報登録

まず最初に基本情報登録に個人情報などを入力していきます。
私は統括団体に事前確認取らずに申請しています。

入力して完了して送信すれば下記にある画像のページになります。
基本情報変更入力は後から編集もできます。
それでは次は補助金申請項目をクリックして入力していきます。


補助金申請入力

事業とは生産・営利などの一定の目的を持って継続的に、経営する仕事を指しますので、簡単な事業計画ということになりますので、今回は補助金を受けるための事業を書いていきます。

事業の名称...

新型コロナ感染症の影響でオンライン公演へ向けた 動画配信・収録の技能向上にしました。

今この大変な状況下の中でリアルのイベントが打てない状況なので、
オンラインへ移行した取り組みということにしました。

活動の目的と内容... 

先の見えない新型コロナ感染症の影響を踏まえオンライン化を図っていきます。補助金はオンライン公演へ向けた技能向上の為、動画配信や収録の機材購入やスタジオなどにあてたいと思います。

活動目的と内容をできるだけ具体的に書いていった方がいいですね。

事業実施期間

今回の文化庁の補助金は2月まで遡れることがポイントになっています。
なので、事業の活動の目的にあっていれば遡って経費の計上することができます。

ということでひとまず以下のように入力しました。

1.国内外の観客、参加者等の回復・開拓

事業内容が動画配信や収録なので

 CMやPR動画等の制作、配信 

にしました。

活動内容は自由入力とあるので書かなくても良い気もしますが、
ひとまずタイトル的な感じで入力してみます。

活動内容は...
オンライン公演に向けた配信・収録する

活動経費には以前ご紹介した配信オススメ機材5選を入力していきます。
経費は入力する場所ありますが、より具体的に説明の欄に金額も書いた方が良さそうです。

・動画配信や収録をするためのパソコン(9.5万円)や周辺機器(25000)を購入
・動画を収録する為のカメラ本体(36963円)と
ハンディレコーダー(14000円)、ヘッドセット(8000)を購入


2.活動の継続・再開 のための公演・制作方法 等の検討・準備・実施

こちらでは主に個人練習ということで、スタジオ代を中心にかかる経費を書いていきます。

☑ 技芸の研鑽( けんさん)のための自主稽古

□ICTの項目がありますが、ICT活用が全体の経費1/6以上であることが条件なので注意が必要です。

ICTとは通信技術を活用したコミュニケーションということで、ここではネットを活用した取り組みになりますね。

ひとまず両方とも記入していきます。

動画配信や収録のためとしてスタジオを賃借して個人練習の経費を計上していきます。

ひとまず、ICTの活用も入力していきます

☐ 動画配信サイト等を通じた無観客等公演(★) 

オンライン公演に向け9月に他のメンバー3名と試しに動画配信サイトで生配信する。リハーサルは,感染防止に配慮し同会場には 集まらず,各々が場所を借り,インターネットでつないで実施する。稽古 場所(4800×5回=24000)を賃借し,動画生配信のため衣装を購入(4万円) する

3.雇用契約の明文化等の経営・ガバナンスの近代化

明文化とは、内容や物事をはっきりと書き表すといった意味。
ガバナンスとは、統治のあらゆるプロセスをいう。 政府、企業などの組織のほか、領土、ITシステム、権力などにも用いられる広い概念である

いやー難しい用語ですね...
ひとまず会計の近代化を図るということでw

ということでここでは会計システムを弥生の青色申告を導入して書籍も購入するということを入力していきます。

新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに即した取組支援

こちらも色んな項目がありますが、

新型コロナウィルス感染拡大防止対策の為、スタジオを賃借して個人練習の際、使用する消毒液やマスクを購入する。


ここまでわかる範囲で入力してきましが、こちらの申請フォームでは申請額に対する補助額まで自動計算してくれます。

これで大体20万円くらいでしょうか。

まとめ

□事業概要はより具体的に
□実施期間は2月26日まで遡って申請できる
□ICT活用で補助額が3/4になるが全体の1/6以上必要

いかがだったでしょうか?

事業内容をオフラインイベントからオンラインへ移行すると想定して私がわかる範囲で入力していきました。

これから申請される皆さんの少しでも参考になれば嬉しいです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?