見出し画像

白魚洞

 美東町赤の白魚洞は満水時に白い魚を吐き出したという伝承によるものです。
 主洞はコンクリ穴ですが嵌めてあった鉄格子がなくなっています。
 どうやら「白魚洞」という穴はないらしいです。

 白魚洞があるのは異形の森で、一帯の吸い込み穴全体を指して白魚洞と言うようです。
 このため、奇異な地形に地図にもない小川が這い回り、苔むした木々が異界感を醸し出しています。

他にも穴がある
異形の森

 さらに穿戸というべき石灰のごく短い鍾乳洞がコンクリ穴の上にありますが情報がネット上にも皆無です。

リストにもないので鍾乳洞扱いではない?

 この地域は排水が悪く、大雨の後は白魚洞に流れ込むまで水が引かなくなります。
 この一帯の異形の森はこの水の流れで形成されたのでしょう。
 白魚洞に吸い込まれた水は最終的には秋芳洞まで流れることが分かっています。

普通は非公開洞の位置は記しませんが、ここは入洞不能なので紹介
34°15'40.3"N 131°20'31.6"E
https://goo.gl/maps/v7X8JeoaWrwhRYGC6

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?