マガジンのカバー画像

昔話シリーズ

12
学生時代からの活動の歴史
運営しているクリエイター

#アニメーター

【昔話④】1人で自主制作アニメを作る

時は2007年9月。 自主制作企画が頓挫し、その後副監督の新団体でアニメ制作がスタートしますが…

【昔話⑤】高校生のアニメ制作ネットワークを作る

時は2008年1月。 同じくアニメを作る高校生と交流しようという試みを始めます。 しかし、自分…

【昔話⑥】約27分の自主制作アニメを作る

時は2008年4月。 高校での集大成として、テレビアニメ1話分に相当する約20分の自主制作アニメ…

【昔話⑦】大学のサークルで自主制作アニメを作る

時は2009年4月。 大学に入学した私は、大学のアニメーション研究会(アニ研)に入会しました。 …

【昔話⑧】アニメ業界就活支援サークル「COROMO」を立ち上げる

時は2010年6月。 大学に入学しアニメ制作サークル活動に熱中する中、とりあえず形だけというこ…

【昔話⑨】就職活動に難航する

時は2011年12月。 2013年卒の就職活動が始まりました。 私はアニメ業界の中でビジネス面に携わ…

【昔話⑩】自主制作アニメサークル「グラフィックパーク」を立ち上げる

時は2013年11月。 社会人になり再び自主制作アニメを作りたいと思った私は、元アニメーター・演出のささきみつるさんに監督を依頼し、自主制作アニメサークル「グラフィックパーク」を立ち上げました。 作品を制作するにあたり監督から商業アニメのようにチームを作って制作したいという提案があり、制作スタッフとして学生や社会人、現役アニメクリエイター、アニメクリエイター経験者が約60名ほどが集まりました。 アニメ制作が初めての方もおり、アニメクリエイターによる動画・仕上げ・撮影などの

【昔話⑪】「NPO法人AEYAC」を立ち上げる

時は2015年10月。 今までサークルとして活動してきたものの、アニメ業界を目指す学生や新人・…

【昔話⑫(終)】国家資格(行政書士・キャリアコンサルタント)に合格する

時は2017年冬。 よりクリエイターを支援できる選択肢を増やすため、国家資格である行政書士試…