見出し画像

奈良のよいとこ 特別編③ 移動手段

旅に出る時に
日程が決まった後まずおさえるのは
宿泊先と交通機関。

都内から行く場合
いろんな方法を試しました。
夜行バス利用の0泊3日や
夜行バス&ホテル予約の1泊3日や2泊4日
旅行会社等の新幹線&宿泊パック。

いろんなパターンがあります。
ここ数年ずっと利用しているのが
京都を経由する方法です。

新幹線&宿泊パック(奈良市内のホテル)は
京都駅からJR奈良駅まで乗車券付きですが
京都駅下車。
(新幹線の改札のところで
途中下車する旨を駅員さんに伝えると
新幹線の切符は回収されて
奈良市内までの切符に押印して返却される)
近鉄京都駅の改札ヨコの窓口で
世界遺産フリーきっぷを購入します。

『世界遺産フリーきっぷ』がオススメ

2パターンあって
どちらも近鉄電車 発駅からフリー区間までの往復と
それぞれのフリー区間の近鉄電車乗り放題と
(生駒線・田原本線・けいはんな線は対象外)
奈良交通バス乗り放題と
該当の施設の割引等がセットになってるの。

【奈良・斑鳩(1日・2日コース)】

画像1


【奈良・斑鳩・吉野コース(3日間)】

画像2

私はほぼ吉野の3日間コースを利用してます。
「奈良交通バスに乗り放題」がかなりお得✌🏻
最寄駅から室生寺までとか
談山神社までとか壷阪寺前までとか
場合によっては30-40分乗っても追加なし。
さらに
明日香周遊バス「赤かめ」にも追加なし乗れるし
山の辺の道沿いのバスも乗れます。
さらにさらに
市内グルっと乗れるので
ちょっと歩いてちょっと乗るができる🚌
ホテルをJR奈良駅付近に取ることが多いから
近鉄奈良駅まで15分歩く分をバスにしたり。
気づいてないかもしれないけど
近鉄奈良駅から東大寺までの大通りは
結構坂だからバスの方が楽だったり
そんな感じで使えます。

購入する駅によって
金額が異なりますが
大阪難波〜鶴橋、大阪阿部野橋、京都は
同じ金額です。
つまり行きで大阪から乗って
帰りに京都までが出来る。
色々場所に行きたい方にもオススメ👍🏻

奈良交通のwebサイトでは
バス位置情報で
乗りたいバスがどのへんにいるかわかるし
時刻運賃検索で
乗車と降車停留所を入力すると
時刻や時間を調べます。
これらを駆使して乗り降りを効率よく
予定も立てやすいの嬉しい。

JR線もあって
近鉄線で行くよりJRで行く方が移動時間短い
ってこともあります。
例えば
大神神社はJR奈良駅→三輪駅は
約30分+徒歩5分
法隆寺はJR奈良駅→法隆寺駅は
約10分+バス8分(もしくは徒歩約20分)
(近鉄奈良駅から法隆寺前はバスで1時間ちょい)
ただJR線は本数がそんなにないので
タイミング合わせてください😅
ちなみにSuicaも使えます👍🏻

JR線でちょい足しすることで
移動手段が広がります。
▼ 近鉄線→濃い青、JR→白黒▼

画像3

※新幹線&宿泊パックの場合
帰りに世界遺産フリーきっぷで京都まで行ったら
京都駅からの途中乗車して新幹線乗れるか
事前に旅行会社等に必ず確認してくださいね。
(京都〜奈良間だとJRと近鉄線は
大体同じくらいの時間なので
パックの場合はJR使ってます)

世界遺産フリーきっぷで
仮に片道分使わなかったとしてもオススメ☝🏻

近鉄線はこれ以外にも
お得な乗車券があるので
旅プランに応じて利用してみては?


ちなみに奈良交通のお得なバス乗車券もあるよ。


最後に...
「なんやかんやでとにかく歩くから
運動靴がいいよ🤣」

最後まで読んで頂きありがとうございます🎶たくさんの方の心に届きます様に(〃艸〃)