マガジンのカバー画像

映画の感想

48
自分であとで振り返りたくて書いている感想なので、レビューとか評価の側面はないです。ただの覚えとして。たまに英語字幕のみの上映も見てます。あと最推し俳優さん(ナーガルジュナ・アッキ… もっと読む
運営しているクリエイター

#ヴィジャイ

2024年に見た映画をこつこつまとめていく記事(映画以外に行った思い出も若干あり)

はじめにここでは個別記事では感想を述べられなかった作品について、ネタバレ有りで感想をま…

あきやま
2か月前
4

Pokkiri(邦題:ならず者タミル)英語字幕、初見感想(ネタバレ有)

はじめに3月30日(土)年度末の土曜日、正直休日出勤しないといけないレベルに忙しい時期なの…

あきやま
2か月前
5

バイラヴァー(Bairavaa)英語字幕みてきました(ネタバレ有り)

はじめに 本日、2月10日、シネ・リーブル池袋さんでの「週末インド映画セレクション」で「Ba…

あきやま
3か月前

【IMW2023パート2延長上映】「後継者」ネタバレ感想

はじめに1/12より【IMW2023パート2】の延長上映として、「後継者」の上映開始。 現時点での…

あきやま
4か月前
1

何故か記念的な日に縁がある「メルサル」

今回は感想というより、単なる振り返りとか雑談です。 昨年の記事にも書きましたが、ヴィジャ…

あきやま
4か月前
3

LEO(自主上映会)ネタバレ有り感想

はじめに タラパティことヴィジャイさんの新作映画『LEO』が、2023年10月19日に本国インドは…

あきやま
7か月前
4

IMW「ジッラ 修羅のシマ」2回目感想(ネタバレ有り)

はじめに前回の1回目があまりにも楽しくて(ヴィジャイさんは勿論のこと、モーハンラールさんも渋可愛いし、周りの面々も個性的で、全体的に楽しい)ので、2回目のおかわりも決めてきた感想です。 1回目と感想が多少被るかもしれませんが、関連リンクは別の角度からなるべく選びます。 前回の初見感想はこちら。 一応、あらすじも再放送しておきます。 ネタバレ含む2回目の感想主人公が一目惚れした彼女にうっとりしながら歌うシーン、シヴァン一派の子分たち?それとも町の人?が演奏団に扮したり、一緒に

IMW「サルカール 1票の革命」を見てきた(ネタバレ有り感想)

はじめに インディアンムービーウィーク、ヴィジャイさん特集5作品のうちの最後の1作品も見て…

あきやま
11か月前
1

IDE「火花-Theri 」見てきました(ネタバレ有り感想)

はじめに インド大映画祭シークレットB扱いになっていた作品、『火花-Theri』を見てきました。…

あきやま
11か月前
4

IMW「ジッラ 修羅のシマ」みてきました(ネタバレ有り)

はじめに インディアンムービーウィークのヴィジャイ特集5本のうちの4本目、「ジッラ 修羅のシ…

あきやま
11か月前

IMW「ビギル 勝利のホイッスル」見てきました。(ネタバレ少し有り)

はじめに インディアンムービーウィーク、ヴィジャイ特集5本中の3本目。 「ビギル 勝利のホイ…

あきやま
11か月前
1

IMW「マスター先生が来る」見てきた(少しネタバレあり)

はじめにタラパティ(大将)ヴィジャイさんの特集を現在進行形で上映している、インディアンム…

あきやま
11か月前
3

IMW「メルサル」感想(ややネタバレ?)

はじめにレビュー要素はありません。 個人の感想の覚書みたいな記事です。 後から映画を見直…

あきやま
11か月前