見出し画像

阪神2連戦 簡潔に 手短に

 色々とあったあれから間もなくしての神宮での阪神戦。3連戦ではなく2連戦のことを

簡潔に

手短に

ある程度まとめて

感想を書いていきます。

9/14 勝利まであと一歩のところで、悲劇の雨(とはいえドロー)

試合は4-4で引き分け。(実況で言っていたらしいのですが、対阪神戦負け越し確定らしいです。それがどうした)

大西ライオンよく抑えた!!!スアレスが危険球退場(阪神・中野ごめん)という緊急事態の中で登板。しかも大ピンチになりながらでした。

心配しましたが・・・・


心配なかったっす。まるで心配ないさーーーと

よく抑えたよ、ナイスリリーフ!!

しびれたぜ 本当


しかし、最終回にマルテに同点弾にされ試合は引き分け。打線もなかなか追加点がなく雨の中で苦戦しました。


なんで、相手側の1撃に目の当たりにするんだよ笑
ここんどころ毎日(色々あり終盤中心に)


9/15 ライアン小川 復活の勝利

書いている時点では今日です。

昨日も打った村上が今日も元気にタイムリーヒット。その1回で打った1点のみです。

その1点を守り抜き、スミイチですわほー
いやな連敗からも止まりました

ライアン小川は8回途中まで投げたものの、途中交代。絶体絶命のピンチ、2番手清水昇がよく、抑えた!! 本当によく抑えた!

守護神マクガフもしっかりと抑えてくれた。今野等をある程度休ませておくことができた。ライアンよく長いイニングを投げてくれました。

いつも思うけど・・・

リリーフ陣 いつも大変な場面で投げてくれてありがとう!


残す阪神戦は?

明後日からの大型連戦ではありません。
10/8からの神宮3連戦と10/19からの甲子園2連戦のみ。

よって、残り試合は5試合。

対阪神戦は6勝11敗3分け(今日9/15まで)仮に残り試合全部勝つとしても勝ち越しではなく、5割で終わることになります。

先日の甲子園3連戦勝ち越しておいてよかった。けど序盤にコテンパンにされたのが痛い。(特に開幕カード3連敗)


どの道、CSで当たることもあり得る相手。少しでも勝つ。(残り試合5試合全部勝ってくれたらいいですけど、まずは一つ勝つ)そしてインパクトを与えるくらいに。


明後日からの10連戦

10連ガチャ。まんまいいのはないだよな笑それは置いておいて

明後日からは地獄か。それとも大きな山か。そんな大型連戦が始まります。

主なカードはこちらです

9/17~9/18 対巨人戦(東京ドーム)
9/19~9/20 対広島戦(神宮)
9/21~9/23 対横浜DeNA戦(横浜スタジアム)
9/24~9/26 対中日戦(神宮)

2連戦 2連戦 3連戦 3連戦(全てナイターしかも近場)

ピッチャーもつか・・・ という不安が大いにあるけど

ここまできたんだ。昨年だったらもう終わってた。それが今でも順位争いどころか優勝争いだぞ。

まず、一つ。大きな連勝はいらない。そしてズルズルいく連敗は恐らくするチームではない。今年のチームは諦め悪い(いい意味で)し粘り強くできるチームです。

まずはひとつ。その積み重ねていくだけよ。


その10連戦。半分にして書くか。それとも5連戦で分けるか。

現在、そこそこ検討中


明日・明後日くらいは真面目な投稿(先日の続き)を書く予定です。そちらもよければ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?