見出し画像

【期間限定】羽後町を日本橋で味わってみた

昔、湘南で日焼けし過ぎて、病院で「もう日焼けするな」と言われたなんて、もう言えないJAうごの佐藤です。

遊びは真剣にやりましょう。

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は「羽後町長ブログ丸パクリ大事件の回」をお届けしまーす。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 【期間限定】羽後町を日本橋で味わってみた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回の記事は、羽後町長「安藤豊」様 全面協力の元、お送りいたします。

記事投稿に際しまして、写真を全て提供してもらいました。

先日、日本橋三越のレストランにて、町長が食レポをしております。

お店はコチラ→代官山ASO チェレステ 日本橋店

東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店新館 10F

12月いっぱいの期間限定でございます。
(※前回の記事には「11月まで」とありますが、「12月いっぱい」の間違いです、ゴメン、大好き)

▼JAうごからの提供素材はコチラ▼

・最高級あきたこまち【みほうまれ】
・うご牛
・天然醸造味噌【樽の音】

【価格】
ランチ :お一人様7,000円
ディナー:お一人様10,000円
※別途 消費税、サービス料を頂戴します。

https://www.hiramatsurestaurant.jp/smp/aso-celeste-nihonbashi/menu/

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 町長ブログより転載
━━━━━━━━━━━━━━━

レストランは「チェレステ」というイタリアンレストランで、シェフの菊池恒毅さんが羽後町にも来られ食材を選ばれました。

役場にも挨拶に来られ旧知の仲です。

うご牛を始め多くの羽後町産食材を使っておられ、羽後町フェアとも言える内容でした。

1.小前菜

2.フグの白子のクロケッタ、石橋ごぼうと白神ねぎのサラダ、石孫本店 みそたまりの泡といぶりがっこのクリーム

3.比内地鶏のアニョロティ、三関せりのサルサベルデ

4. ハタハタのロートロ、山内いものこと季節のきのこのフリコ、ブドウのレディクション、飛良泉 山廃純米酒のソース

5. メインディッシュは「秋田県 羽後町の恵み」
上級黒毛和牛「うご牛」のアロッスト、「みほうまれ」の焼きリゾットを添えて、「秋田うご辛美だいこん」のモスタルダ、石孫本店 天然醸造味噌「樽の音」のソース

6.デザートは天の戸 純米大吟醸45と虹舞粉のカンノーリ、白イチジクのコンポスタとともに、あめこうじ甘酒のジェラート


以上がメニューです。

値段は1万円と高めですが、とても美味しくいただきました。

お土産に羽後町提供の盆踊り手ぬぐいで包んだ、あきたこまちのキューブ米がいただけます。

菊池シェフによると、素材が素晴らしく、お客様にもとても好評だそうです。

12月いっぱい行われていますので、東京近郊にお住まいの方はぜひ行かれることをお勧めします。

以上現場からお伝えしました。

#秋田
#羽後町
#安藤町長ありがとうございます
#JAうご
#うご牛
#みほうまれ

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?