見出し画像

秋系821が検査場へ登場

今度カラオケ行ったら藤井隆さんの「なんだかんだ」を歌うJAうごの佐藤です。

足をくねくねさせて、手を大きく振るダンスを上手く絡めるのがポイントです。

ええ。

そんな、羽後町です。

今回は、お米の検査場に「秋田県新品種の米がやってきた」記事になりまーす。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 秋系821が検査場へ登場
━━━━━━━━━━━━━━━

「いよいよ噂のアイツがリングへ上がった」感覚を覚えた。

噂の「名前に選ばれたら賞金100万円もらえる秋田の新米」である。

「秋系821」はコシヒカリを上回る極良食味品種として秋田県が開発したお米だ。

白さとつやが際立ち、ふっくらとした食感が特徴である。

JAうごの米検査員である、小野は厳しい視線を送っていた。
#農家には優しい目線で

僕は全く分からないが、見る人が見ると分かるのだろう。
違いが。

現在、生産量や生産者も限定され、生産されている「秋系821」。

名前も、そろそろ決まるのではなかろうか。

「噂のアイツ」に期待したい。

#秋田
#羽後町
#JAうご
#秋系821
#うわさのキッス

画像1

画像2

画像3

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?