見出し画像

【GI】日本地理的表示協議会設立総会

背中で語れないJAうごの佐藤です。

#不器用ですから

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「初体験」についてお伝えいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 【GI】日本地理的表示協議会設立総会
━━━━━━━━━━━━━━━━━

【羽後町積雪情報】1/21
( )は昨年
・西馬音内観測点 80cm(151cm)
・仙道観測点 148cm(213cm)


雪は降るんですが、青空が顔を出してくれて、消えるんで相殺されている感じです。

落ち着いています。

さてさて、先日1/19(水)のお話です。

タイトルが難しい感じになっていますが、我々にとって大変前向きな、嬉しい情報がありました。

【GI】地理的表示保護制度という、農林水産省が管轄している制度があります。

この制度取得は簡単ではありません。

地域の特性をいかした国内の産品として、お国に認められる訳です。

当JAを代表する品目であります「ひばり野オクラ」は、平成29年に登録番号51番として認証されました。

#大変名誉です

現在国内では、110を越える産品が登録されております。

しかし、そもそも【GI】の認知度が低い為に、産地としては、ほとんどメリットを享受する事がありませんでした。

そこで、登録団体や関係団体が手を結んで、今回の全国組織であります【日本地理的表示協議会】の設立総会が開催されました。

我が生産部会の役員と一緒に、Web参加いたしました。

今後は、「料理人×GI産品=GIメニュー」を中心として、料理人がGI産品を知り、新たなメニューが生み出され、そこを軸に認知度向上させる提案がされるようです。

#ふむふむ

コロナちゃんの感染拡大で、下向きなニュースが多い中、上向きな明るいニュースが飛び込んで来ました。

2022年は良い年になりまーす(・∀・)b

#秋田
#羽後町
#JAうご
#地理的表示保護制度
#日本地理的表示協議会
#オクラの新しいメニューが生まれるか
#GI




画像1

画像2

画像3

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?