見出し画像

サイドゴアブーツおすすめ3選

こんにちは。アキスケです。

今年の秋冬は例年よりもブーツが
注目されています。

「欲しいとは思うけど、いろんな形あるし…。
大人っぽく見えるのがいいんだけど
どれがいいのかわからない…」

そんな人のために今回は

サイドゴアブーツをおすすめします!

なぜなら汎用性が高いから!

ブーツというとカジュアルな
イメージが強いです。

しかし、サイドゴアブーツは
靴ヒモがなくスマートな見た目なので
ドレッシーさがあり、
かつブーツらしいカジュアルさも
兼ね備えています。

つまりドレッシーさがある程度必要な
ビジネススタイルから、
休日にカジュアルスタイルまで
カバーできちゃうんです。

あと、脱ぎ履きがラク!
革靴にとってこれは大きいですよ!

「じゃあサイドゴアブーツはわかった」
「でもサイドゴアブーツといっても
いろんなブランドからでてるじゃん。
どれがいいのよ?」

はい。
おすすめございます。
あえて3つに絞りました。それがこちら↓

サイドゴアブーツのおすすめ3選

1.クロケット&ジョーンズ チェルシー8
 →ドレッシーな表情が好みの人へ

2.サンダース SA1140
  →1.よりもカジュアル、というか
   ミリタリー好きな人へ

3.ビューティー&ユース 
 リサイクルレザー サイドゴア ブーツ
 →リーズナブル!
  &できるだけ環境にやさしくしたい人へ

もう少し解説↓

=============
1.クロケット&ジョーンズ 
チェルシー8

比較的スマートなシルエットで
ブーツの中ではドレッシーな印象の
サイドゴアブーツです。

ソールはシティーソールという、
ラバー製のソールです。

クロケット&ジョーンズはこれまでに
さまざまな高級ブランドのドレスシューズを製品化させた実績でも世界的に評価されています。

ドレスの視点からものづくりをしているので
ブーツというアイテムも
「ドレス視点からみて」のブーツです。
エレガントさがあります。

スーツやジャケットなど
ドレススタイルに合わせたい人には
うってつけです!

価格 消費税込:101,200円

=============
2.サンダース SA1140

サンダースはその製品の一部が
世界中の多くの警察、Military、
およびSecurity用のシューズとして
採用されていることで有名です。
 また、英国国防省への
オフィシャルサプライヤーとして
シューズを供給しています。

1.のクロケット&ジョーンズに比べると
・つま先が丸くてポテッとしている
・コバが張り出している
・ソールがゴツめ
という違いがあります。

他にもいろいろありますが、
わかりやすいところだとこんな感じです。

それと、ミリタリースペックなんだけど
顔はちょいドレス顔ってところも
特徴です。カジュアル過ぎない。

もちろんミリタリーテイストならではの
タフさは備えているので
ガシガシ使いたい人に
おすすめです。

価格 消費税込:59,400円

===========
3.ビューティー&ユース 
リサイクルレザー サイドゴア ブーツ

最後は
ユナイテッドアローズのレーベルの1つ
ビューティー&ユースのブーツです。

このブーツの売りはリサイクルレザーでしょう。

公式のウェブをみると、
さまざまな革製品の生産過程で出る
革の裁断端切れなどを粉砕し固めて
シート状にし表面にコーティング加工を
施してもの、と書いてありました。

最近はファッションに限らず
環境に配慮することが求められていますので
こういう要素は大切です。

シルエットはクセがなく、
比較的どんなスタイルにも合わせやすそうです。

あとは価格ですね。

消費税込:16,940円
(ウェブ限定販売)

セレクトショップオリジナルは
比較的押さえた価格で
クオリティも高いっていうのが
売りなので
とりあえずお試しで1足
という人にもおすすめです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆
まとめ

この冬ブーツを選ぶなら
サイドゴアブーツが
使いやすくて
おすすめ

おすすめブランドは下の3つ。
自分のスタイルに合わせて選ぼう!

1.クロケット&ジョーンズ チェルシー8
 →ドレッシーな表情が好みの人


2.サンダース SA1140
  →1.よりもカジュアル&ミリタリー


3.ビューティー&ユース 
 リサイクルレザー サイドゴア ブーツ
 →できるだけ環境にやさしくしたい人へ
  コスパ○

以上です。
今回紹介したのもそうですが
シルエットやディテールにおいて
派手な装飾や変化のないほうが
長く使えるので
そこも合わせてチェックしてみてください!

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?