ドラマ「俺の家の話」

演出:金子文紀、山室大輔、福田亮介
出演:長瀬智也、戸田恵梨香、永山絢斗、江口のりこ、桐谷健太、荒川良々、平岩紙、西田敏行 ほか
放送: 公式サイト

濃い家族のホームドラマ。
脚本は、宮藤官九郎。


寿三郎(西田敏行)の生き方が身勝手で嫌い。
だから、寿一(長瀬智也)たちが親を介護する悲哀に共感できなかった。

そこ以外のホームドラマは、いつものクドカン節が満載で面白い。

さくら(戸田恵梨香)が踊介(永山絢斗)のしつこいLINEに、「既読」と打って返したとこ爆笑。

さくらのマスク越しの「好き」の破壊力たるや。


最終回の内容には驚いた。

「隅田川」のほとりで慟哭に向き合う寿三郎が印象深い。

寿一は、観山家のかすがいだったんやね。

観山家のために「ぜあ!」と戦い続けた。


家父長の鬱陶しさ、好きだけではやっていけない生きずらさや親の老いなどの問題を散りばめ、肯定と応援をかきまぜて愉快に転じる秀作ドラマだった。

家族だからこそのわだかまりと理解と縛られ。
いろいろ抱えながらも言い合いをして生きていく観山家。


末広(荒川良々)が言う「泣きながらでも、笑ながらでもがら介護は介護」というセリフが良かった。


家族写真がアップデートされる6話が秀逸。


長瀬智也はこの作品で芸能界ラスト?
もったいないなぁ。

「今までありがとう!」&「また戻ってきて!」と長瀬くん引き留め作戦に見えた。またドラマに出てほしい!



サポートしていただけたら嬉しいです。(小声)