「さんかく窓の外側は夜」見た。

監督:森ガキ侑大
出演:志尊淳、岡田将生、平手友梨奈、滝藤賢一 ほか

原作は未読。

霊が見える2人と、呪いの言葉を使える呪言使いの少女が出会い、それぞれの救済が開ける。

演出と台詞が平板に感じた。
深みがない。

見終わって、もったいない感があった。


「猟奇殺人は穢れを集めるためでした」って、たくさん人を殺めてきた罪はどうなるのよ。


あと、北川景子の使い方は事務所クレーム無かったん?


日常の中にあるホラー描写は、淡々としていて印象に残る。そこだけ良かった。



サポートしていただけたら嬉しいです。(小声)