見出し画像

GIRL IN A BAND 〜キム・ゴードン自伝を読みながら。

外は春の嵐。黄砂と花粉で空も真っ黄色。こんな日はおとなしく家にひきこもって、レコード聴きながら本を読むにかぎる……なんてうそぶいても、こんな天気じゃなくても毎日そんな生活では? というツッコミも聞こえてきそうだが。

さて、ロシアがウクライナに攻め入って以降、心がザラザラにささくれ立ち、目覚めてから寝る寸前まで、ソニック・ユースしか聴かない(聴けない)日々を送っている。それにはちょっとした訳がある。

リアルタイムで戦争が生中継された初めての戦争と言われているのが、湾岸戦争だ。イラクによるクウェート侵攻がきっかけで勃発し、米軍をはじめとした多国籍軍が参入した。

砂漠の嵐作戦と称し、イラクに対する米軍の空爆が始まった1991年1月中旬、ぼくはちょうど大学のゼミで期末に提出する写真をプリントするために、学校のラボにこもりっきりだった。

誰が持ち込んだのかは知らないが、ラジカセが一台置いてあって、遠い国で行われている爆撃の様子がアナウンサーによって実況中継されていた。赤いセーフライトだけが点いた薄暗いラボの中で、ぼくはうわずった声で伝えられる戦況を聞きながら「これで第三次世界大戦になったら、進級どころの騒ぎじゃないな」と考えていた。そしてその頃、ぼくがよく聴いていた音楽がソニック・ユースだった。

そして今、何年も積ん読だった『キム・ゴードン自伝』を読んでいる。まだSY結成以前のエピソードを読み進めているのだが、キムはニューヨーク州ロチェスターで生まれ、カリフォルニアへ移住する。父親の仕事の関係で香港で1年間生活し、ふたたびロサンゼルスに戻った。
LAでのハイスクール時代にはダニー・エルフマン(オインゴ・ボインゴ)と付き合ったり、デストロイ・オール・モンスターズのマイク・ケリーと交際……と、めくるめく恋愛遍歴にときめき、ゴードン・マッタ・クラーク主宰のレストラン「フード」でサーストンが皿洗いをして食い繋いでた話、彼女の仮面をかぶったような無表情さにも家族関係(兄)の影響があったこと……など、まったく知らなかったエピソードのオンパレードだ。

近々、Netflixでウォーホルの日記を元にしたドキュメントが公開されるのだが、キムの視点から撮られた、80年代のニューヨークのアートシーンと音楽にまつわる映画なんて絶対面白いだろう。

https://www.netflix.com/jp/title/81026142

言うまでもなく、ソニック・ユースは素晴らしいバンドだ。大学時代にはコピーバンドを組むほど大好きだし、オリジナルアルバムだけでも20枚近くある。たぶん一生、聴き飽きることはない。でも、さすがにもうしんどくなってきた。

ねえ、プーチン。早く戦争はやめて、ぼくに別の音楽を聴かせてくれ。


サポートしていただいた資金でレコードや本を無駄遣いし、執筆の糧にしております💰