見出し画像

【日記】 カップ麺

「そういえばもうアマゾン出来るんだ」


私の頭の中に真っ先に思い浮かんだのはカップ麺の姿。

非常食だし通販でも売ってるはず。


あった。

ろくに見ずにすぐ頼んだ。

一箱おまかせ!ってなってる感じだったけど、

ろくに見ずに頼んだ。

翌日お届け!

すごい。

じゃあ今日には着くんだ。

なら頼もう。


翌日には来なかった。


日付変わった頃だったけど翌日なら今日よね、

と何か思った。

体調も悪いし。

やはりその翌日だった。二日後か……。

単なるエネルギー不足か、夏バテか。


翌朝。

早く。

届いてほしい。

まだ届かない。

早くても九時、いや十時過ぎだ。

耐えなきゃ。


箱が。

想像と違う長細い、企業の。

かわいいからベビースターかな?

でもベビースターはお菓子よね。汁物はないはず。

ベビースター二つ。

え、カップ麺??

ほんとにカップ麺ぽい。

お湯淹れるぽい。

そんな、知らなかった。初めてみた。

カップ麺デビューはやはりカップヌードルと決めていたのに、なかった。


焼きそばはUFOデビューと決めていたのに、なかった。

キッチン下にしまおうとした時、

あった。


カップヌードルにんにく。

パッケージが何だか想像以上にかわいかった。

気づかなかった。

焼きそばもあった。

でも今はきつねうどんが食べたいな。

あったきつねうどん。マルちゃん。


日清も、UFOはどこの…… 日清も、すっとばしていきなりマルちゃん。もちろん人生初。


おもむろに蓋を破る。


うわあおおきなお揚げが。カップの中に。乾麺の上に。

作り方載ってない。でも日本の企業だ。載っていないはずがない。


あった。

横。

やはりさすが日本の企業。

親切だ。


1 蓋を線まで開けてください。

全開したあと。


そうか、蓋を閉めなきゃいけないから。

知らなかったからしょうがないよね。

学んだ。

線までお湯を淹れる。

これは知ってる。

5分。

5分? 3分じゃないの?

お揚げだろうか。

お腹すいてるけど仕方ない。

待たなきゃ。

蓋がちゃんと閉まらない。

浮く。

あっこれは、

お箸だ。

割り箸を置くんだ。

割り箸ないから公長齋小菅の竹の菊の花柄のお箸を。

乗せる。


もういいかな。

開ける。

お箸でつつく。

お腹すいて倒れそうだけど記念だし、写真を撮る。

お出汁。

麺。

お揚げ。甘い。

葱まで入ってる。ちゃんと歯ごたえ。


普通においしかった。

今までなかなか勇気が出なくて。

普通はチキンラーメンやサッポロ一番などの袋からデビューするものだと思うが、

一人は寂しい。

今日カップ麺デビューした。


よろしければサポートお願いいたします❣