見出し画像

操船訓練日誌vol.10

厳密に言えば操船訓練日誌ではないのだが、船関連のネタということで一筆書いてしまおうと思う。全ての経験が糧となり、訓練だと思えば、きっと間違ったことは言っていない。(ドヤ顔)

と言うのも、先日これに参加して来た。

湘南サニーサイドマリーナが毎年2組限定で開催しているイベントで、逗子海岸花火大会に合わせたチャータークルージングである。

花火大会が始まるまでの夕暮れ時には、江ノ島をはじめ湘南エリアをサンセットクルーズしてくれ、花火大会が始まる少し前に逗子海岸に到着し、特等席で花火を観覧できるというプランだ。

今回乗った船は、YAMAHAのSR330。目にも豪華な、ヤマハシースタイルで借りられる最大の艇だ。自身でも2回ほど操船した経験があるが、15人ほど乗れる広い船内はすべてラグジュアリーな雰囲気で、なんとも居心地がよい。ちなみに今回は夜間航行ということもあり、スタッフさんの目の届く8人まで乗船可能であった。

大好きな地元の仲間たちを連れて、美味しいお酒とピザをたくさん買い込み、船内のスピーカーでサザンを爆音で流しながら、いざ逗子海岸の花火大会へ。

(今回は写真メインでお送りします)

夜空に打ち上がる無数の花火。眩い灯りが夜の空と海を照らす。控えめに言って、最高だった。

幻想的な雰囲気の中、大切な仲間たちと素晴らしい時間を過ごすことができた。みんなも喜んでくれたようで、また来年もあれば是非参加したいと思う。

お世話になった湘南サニーサイドマリーナさん、楽しい時間をありがとうございました。

帰り道、楽しすぎて横須賀駅のホームではしゃいでたら電車が発進してしまった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?