見出し画像

日本にある地球のメインチャクラ(バシャール)

岩瀬アキラYouTubeのバシャール翻訳動画「日本にある地球のメインチャクラ(バシャール)」からの書き起こしです。

さて、この地図上に地球を横切るように「線」があるのがわかると思います。

左端のハワイ諸島からスタートして、やや右肩上がりに伸びている線です。

わかりますか?

いいでしょう。

これは地球を横断するように流れていて、他の主要なボルテックスを通過しているのがわかると思います。
そこにはバミューダ・トライアングルも含まれています。

そして、そこから真っ直ぐに進んで、皆さんもよくご存知の「ギザのピラミッド」を通過し、そしてさらに進んで「チベット高原」を通過し、そしてさらに、日本にあるチャクラ地点「富士山」を通過して、そしてそのまま地球上をやや上方向に螺旋状に進んでいき、そして反対側に戻ってきて、さらに進むと「シャスタ山」に到達します。

ということで、このように螺旋状に地球を一周する中で、その線形の中にたくさんの主要なチャクラ地点とボルテックスが存在します。
他にも線形は存在しますが、ここではこれだけに留めておきます。

まずはこの線形からおわかりいただけると思うのは、これらのチャクラ地点やボルテックスがエネルギー的にどのように連携していて、そのエネルギーが螺旋状に地球上を流れているということです。
そして全ての地点を繋げ巡りながらエネルギーを増幅していくのです。


「宇宙の法則講座」の詳細・ご購入はこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?