通勤用のカバンをリュックにしてみる

こんにちは、じゅくしんです。

毎日の生活に少しの変化を取り入れよう、ということを最近意識してまして、通勤用に使っていたカバンをトートバッグからリュックに変更しました。

購入したのはこちら。

色々とポケットもあるので、折り畳み傘やスマホや鍵などを入れやすいですし、大きさ、重さなど、非常にちょうどいい感じです。

まーなによりも、リュックの良いところは両手が自由になることなので、とにかく歩きやすいです。両手が使えるというだけで、歩くのがこんなに楽になるものなのかと感じます。

ただ通勤中は電車に乗るので、乗る時には後ろに背負うのではなくて、前で持ち直したりと、邪魔にならないように持ち方を変えなければいけないのがリュックの面倒な部分なのですが…。でもそれを差し引いても楽です。

しかし、通勤用カバンって、変えるだけでこんなに新鮮な気持ちになりますね。ついつい壊れるまで使う感じで運用していたのですが、毎日使うものですから、もうちょっと試行錯誤してもいいし、頻繁に変えてもいいのかもしれないなと感じました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?