見出し画像

IOS17の新機能で、ガラケーの赤外線通信で連絡先を交換していたことを思い出す。

こんにちは、じゅくしんです。

なんだか最近は懐かしいネタばかりなのですが、たまたまこんな記事を読んだので。

iOS17で、iPhone同士を近づけるだけで連絡先が交換できる新機能が追加されるみたいです。

これみて思い出したのが、本文にも書かれていましたが、ガラケー時代の赤外線通信。

ガラケーを使っていた頃って、メルアドを交換するときは基本的に赤外線通信で交換していたなーと懐かしくなりました。私はiPhoneを2011年くらいから使用していますが、当時iPhoneに変えたばかりの頃は、iPhoneには赤外線通信機能はないことを知って、

「えー、じゃあどうやってメルアドとか交換するのー⁉」

なんて驚いたわけです(懐かしい)

とはいえ、スマホになってからはメルアドも電話番号も交換することってなくなりましたよね。スマホが普及するようになってから、LINEが流行ってきて、メールアドレスで連絡を取ることが減っていきましたし。

現在は、連絡先を交換するときは、ほとんどの人がLINEのIDを交換してすませているかと思うので、iPhoneに新しく搭載されるこの機能は、うーん、どれだけ必要なのかなと思ったり、正直使わないかも。

今ですら、サブスマホにはデータSIMしか入れていなくてもほぼ問題なく連絡が取れたりするので、将来的には、電話番号やメルアドを所有すること自体がなくなっていくのかなーなんて思ったりします。

とはいえ、一度くらいは試してみたい機能です!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?