見出し画像

気分だけでも楽しく。

中々しつこいぞ〜この鼻水地獄。花粉症でもう良いのかもしれませんね。
何か病名付けとけば”そういうもんだ”と思ってあきらめますし、そういうことにしましょう。

風呂に入ると鼻が底の底までキレイになるじゃないですか?(私だけ?)風呂上がり直後は”いや〜もう健康でしょ、どの角度から眺めても”位自信に満ちた健康状態なんですよ。鼻が通っただけでびっくりするほど健康に。
ナンボでも吸い込みますし吐き出せますし、いつまでもやってる自分に驚きます”こんなに吸気しちゃって良いのかしら?排気しちゃって良いのかしら?”と、こんな感じです。
もう良い加減通常営業じゃね?って絶対の自信が過剰すぎて持て余してるほどに。

まぁ、それも30分ですかね?やっぱりまだ完治してないみたい〜、ってぬか喜びだったことに落胆しながら”今日はどの薬飲んでみようかしら?”ですよ。
総合感冒薬?アレグラ?鼻炎カプセル?一体どれが今日の正解でしょうか?てな感じです。
どれ飲んでもそこそこ効能ありますし、ガツンは効かない。もどかしいですね。
そんな中、先日記事を書いた後に食べた焼肉がここ数日で一番心健やかだった気がします。肉って凄いですね、薬効あるわけじゃないのに何かスタミナつけてやった感だけは超一流ですし。
これは明日再度肉を食すべし!と思います。それこそニンニクマシマシで。
令和を生きる文明人気取ってたいのは山々なのですが、やっぱ野人化が必要ですね。食って体調を整える、食えてるから健康!と脳に判断させる、ってとこでしょうか?。

そういえば今日は日曜日でしたね、皆さんはどうお過ごしだったのでしょうか?私は記事通りここ数日人生の進捗が芳しくないのでどっちかというと冴えない日々、と例えるとちと寂しいのですが、とはいえその日出来ることを何とか楽しんでおります。
実感として”冴えないな〜”と思うのは普段は絶対にやらないiphoneの充電忘れくらいでしょうか?バッテリー残り15%とか見ちゃうと地味〜に”冴えないな〜”と思う瞬間であります。
記事書いているMacも16%で、あっちもこっちもまもなく電池切れかい!と思うと同時に”これは起死回生の何かが起きるのでは?”と期待しちゃおかな、と思いつつ”電池切れは電池切れ以外の何者でもないわい”とも思うこのくだらない脳内やり取りに”日曜の夜が他の曜日と確実に違うと感じるのはこれは何だ?私のカレンダーが週の始まりが日曜設定だからか?”とか、ちょっと出来る人っぽい思考に酔いしれながらも、どっちかっていうと小学生が明日学校嫌だな〜レベルの現実逃避のようにも感じるね、とうまい具合にオチがつきました。
思いつつ思いつつ思いつつ、、、、と被せに被せて何をどうしたかった訳でもない思考を適度なタイミングでそれっぽく結論付けると、何も成していないのに凄いやった感で満腹になりますね笑
明日からまた1週間、皆さん楽しんでください。

それでは今後とも引き続きよろしくお願いします。


読んでいただいてありがとうございます!サポートはクリエイター活動の為に役立てていきたいと思います。皆様からの貴重なご意見も是非お待ちしております。