見出し画像

しめじ・コード

【しめじ・コード】

毎日の食材の買い出しはそれぞれで
出会った人や情報に影響を受けて
今現在の定番、になってることでしょう

大半の家なら
カレーにもシチューにも肉ジャガにもなる
タマネギやらニンジンやらジャガイモ
そして日本人には欠かせない

生たまご

この辺りはだいたい切らさず
あるんじゃないかと思います

魚は値段が高いのと
調理に面倒があるので
肉派の人が多いんじゃないでしょうか

生たまごに関しては
ここ札幌は
非常に手に入りにくくなってます

1家族1パックなのに
どなたかが
何度も何度もレジを回って
3つも4つも買ってしまうため

仕事してる人間が
どんなに足しげくスーパー通いをしても
当たらないのです

毎日、争奪戦(笑)


さてさて

学生の頃です、はじめて自炊をした時
右も左も分からず困っていたら
料理自慢の友人が

必ず買うのは、シメジだ、と言って

シメジを使った
レタスチャーハン
炊き込みご飯
わかめスープ、の作り方を教えてもらいました

それ以来、我が家は
シメジが常備リストです

あれから20数年
シメジは言うまでもなく
優等生を軽く超えて、特待生

年中手に入り
家庭料理の8割がた
いや9割がたに使えてしまう

そして、美味い

俺は、親子丼やカツ丼にも入れちゃいます

あと、季節によりますが
絹さやとミョウガも
はずせない食材です

絹さやのクランチぃ〜な食感は
ご飯ものの満足度をグンと高めます
炊き込みご飯と煮物には抜群の存在感です

俺はキーマカレーや混ぜご飯に
絶対不可欠な食材です

ミョウガは、シャリシャリ食感と
ネギにはない青くささと
ほんのりな苦みが、
メインをサッパリさせてくれます

みそ汁にぱらぱらとふったら
みそ汁ではなく
思わず、おみおつけ
なんて呼びたくなっちゃいます

あ、ちなみに
みなさんのみそ汁
他の汁物との区別ってどこにありますか?

何をもって、みそ汁と呼ぶか、です

俺は、薬味を含め
具材が3種類までを、みそ汁
それ以降は、◯◯汁、としています

ですから
豆腐とワカメにネギふったら、みそ汁
豚肉、ジャガイモ、ニンジン
ネギを煮込んだら、豚汁

といったイメージです
すごくどうでもいいですね

話を戻して
そんな常備リストが
ここ最近の気候変動やウィルスで
買い足すことが難しくなっている

以前は、気にもしてなかったことが
意識にのぼってくるようになりました

食は体をつくっているわけで
食べ続けて血肉となれば
その人となりになってゆくと思ってます

都度、常備リストを柔軟に書き換えて
美味しい、を維持したいものです

今週も生たまご、買えましたので
これから昨日さばいた魚たち
揚げまくってやりたいと思います

召しあがれ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?